※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅママ
子育て・グッズ

3歳の子供が発達障害か心配。育てにくい感じがしている。ADHDかもしれない。保健師に相談できず、健診まで待てない。同じ経験をした方がいるか知りたい。

3歳、発達障害について。

1人目が今、3歳2ヶ月です。
とても育てにくさを感じています。

去年度はプレ保育で1ヶ月に1回、1時間ほど幼稚園で学習していました。
ですが、他のお子さんはジッと座って先生のお話を聞けるのに我が子はずっと走り回り、捕まえられるとぎゃーー!と奇声をあげて先生の話が全く聞こえませんでした。

家での気になる行動。
①ご飯を食べるのが遅い
 食パン1/3枚、牛乳1杯を1時間以上かけて食べます。
 何分までに食べてね、過ぎたらもうないよ
 と言っても理解していない感じです。

②何度怒っても同じ事を繰り返す
 下の子の上に乗ったり、おもちゃを投げたり、
 ぶーってツバを飛ばさない等

③急に奇声をあげる

④目の前で教えても理解できていない
 幼稚園からの課題で製作物があるのですが、折り紙を同じよう
 に折って、と言ってもできない

色々と調べるとADHDなのかなぁ、、と思います。

今、コロナで大変な時期なので保健師さんに電話相談するのも躊躇ってしまいます。
3歳7ヶ月頃に健診があるのですが、それまで私の身が持ちません。
毎日、怒鳴ってばっかりで疲れました。

同じようなお子様をお持ちの方はいらっしゃいますか?

コメント

ぴーちゃん

身が持たないようであれば、電話相談した方がいいと思いますよ!
電話で話を聞いてもらった方がスッキリすることも多いですし、コロナが落ち着いた頃にすぐに直接相談もできると思います!

  • ゆぅママ

    ゆぅママ


    コメントありがとうございます♪
    出産時期近いですね!

    6月入ったら一度電話してみようかなぁと思います😣
    義母にもこんな子は初めて、と言われてしまい心底傷ついてしまったので、、

    • 5月23日
5108

まさに息子も去年の4月にプレに通い周りの子ども達は制作など座って静かにやったりしてるのに一人だけ走り回ったり教室内にあるトイレへ遊びに行ったりで「おや?」と思い発達外来に相談しに行きました💦プレは2ヶ月でやめて療育に通い出しました💦まだ小さいから診断はできないし様子見だねと言われ次は10月に行きます。今年4月から保育園へ加配をつけて通うことになりましたがコロナで通えてないです💦
息子は言葉が遅く、2語文もまだです💦たまにそんなような事を言いますが😂でも好きなことには集中力があります。最近は少しずつ理解していってる感じはあります。
ご飯は遊び食べが家では多いですが療育先や保育園ではそれは見られないそうです。家では遊びだして3回注意してやめなければ下げちゃいます💦
奇声は上の娘ももうこの頃には喋れてコミュニケーション取れてましたがすごかったです😂☺️まだまだ気に入らないことがあるとイヤイヤ期でもあるので(どの子にもあると思います。)奇声はあったり興奮すると騒いでたりはあります。
今とりあえずご心配なら医療機関を見つけて電話相談してもいいと思いますよ!コロナもあるので空いてる可能性もあります。発達の事なので早め早めの行動をとっといたほうがいいかもしれません。

  • ゆぅママ

    ゆぅママ


    コメントありがとうございます♪
    まさに同い年の子どもさんでとても参考になります😣💡

    幼稚園の先生から、このくらいなら毎年いてるから大丈夫!と言われて周りの保護者から冷たい視線を浴びながらもプレに行ってました😓

    言葉に関しては逆にめちゃくちゃ口答えするのでこちらが怒ってしまうくらい達者です💦
    ただ理解度は低いのがとても気になってしまって、、

    やっぱりまだまだイヤイヤ期なんですかね、、😞

    6月に入ったら一度、保健師さんに相談してみたいと思います💡

    • 5月23日
  • 5108

    5108

    うちが通ってたプレの先生もそうおっしゃってました💦前の年にも教室には入らず制作は外でやってた子がいましたよ☺️など言ってくれたのですがそれにしてもな〜と思って2歳4ヶ月辺りから療育に行きだしました💦今は制作もやるときはやってる感じです(笑)最近は教室入ったら座って朝の会が始まるのを待ってるみたいです☺️
    口答えするんですね!それはそれで成長だと思いますよ!理解度が低いのはただ単にそのことについて興味がなく話を聞いてないだけとかではないですか??口答えできるということはその話については理解してるってことですよね??

    • 5月23日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    そうだったんですね💦
    やっぱり、うちも療育に行っておけば良かったかな、、と今も反省中です😞

    朝の会が始まるのを待ってるの、可愛いですね😊🎶

    私)これがダメなの分かる?
    子)分からないよ〜😛
    みたいな会話です💦
    大人気ない私も私なんですけどね😅

    • 5月23日
  • 5108

    5108

    私も結構「○歳はこんなもんじゃない?」と言われることが多く真に受けてた所もあったんです💦でもプレでの様子を見て真に受けてばかりじゃだめだなと思って医療機関へ相談して療育通うために受給者証を貰ってそこから始まりました☺️💦私ももっと早く行動に移してれば、、と思ってました💦
    でも会話は成立してると思いますよ☺️実際に見てないのでどんな感じかわかりませんが💦

    • 5月23日
  • 5108

    5108

    今は椅子に座って制作などはしますかね??

    • 5月23日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ

    医療機関に相談されたんですね💡
    保健師さんより病院に相談するべきですかね?😣

    椅子に座って制作はします👌
    ただ、はさみはこうやって使うんだよとか、折り紙は指アイロンしてねとか言っても全くできません💦
    ただ不器用なのか、理解できていないのか、、

    周りの親子は楽しそうに作っていたので余計に悲しくなってしまいました😓

    • 5月23日
かもあ

まだ3歳では出来ない内容も多いですよね。
何分までにたべると言っても、時計や時間の理解はありますか?早い子だと理解している子もいますが、うちの子は4歳でも分からないです。何度言っても繰り返すは4歳でも同じ。。。
心配なら保健師さんに相談したほうがいいと思います😀

  • ゆぅママ

    ゆぅママ


    コメントありがとうございます♪

    まだ時間の理解ができていないからダメなんですかね、、😞
    子どもはこんなもの、と思ってやり過ごしてみるも、まだまだ親になれていない自分にも腹が立ちます😓

    6月に入ったら一度、相談してみたいと思います💡

    • 5月23日
  • かもあ

    かもあ

    求めすぎているとは思います😀3歳って大人が思っているよりも子どもで何も出来ないですよ。下の子がいると、親ってお兄ちゃんなのに何で出来ないの⁈とか、他の子は出来ているのに何故⁈と無意識にみてしまっている部分があるのかなと。
    それに下の子がいたら、赤ちゃんかえりしている部分もあると思います。
    保健師さんに相談してみて下さいね😀

    • 5月23日
  • ゆぅママ

    ゆぅママ


    周りと比べて落ち着きがないので、そこから不安になっていろんな意味で焦ってしまったのかもしれません💦

    上の子が下の子のことを構いすぎてよく怒ってしまいます😣
    下の子より大きいけど、まだまだ小さいですよね😓

    ありがとうございます😊

    • 5月23日
  • かもあ

    かもあ

    きっと不安要素がいくつかあるんだろうとは思います。
    悩んで辛くなるより、相談して楽しく子育てしたほうがいいと思いますので、相談してみて下さいね😀

    • 5月23日
ゆうだい

こんにちは😃
うちも↑の方々と同じように思ってました。
しかしうちの子は言葉が遅いので去年の誕生日から幼稚園に通って更に3月から療育にも通ってます☆因みに椅子に座って制作は余り好きじゃなさそうなので療育でやって貰おうと思ってます😊

  • ゆぅママ

    ゆぅママ


    コメントありがとうございます♪

    みなさん療育に通っているんですね😣💦
    療育施設がつい最近、近くにできたので一度連絡してみたいと思います💡

    幼稚園の制作を一緒にしようと思っても私がイライラしてしまうので、そうゆう事も療育で見てもらえるなら見てもらいたいです😅

    • 5月24日