※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなちーちゃん
ココロ・悩み

生後9ヶ月の女の子で、発達がゆっくりめ。小児神経科で診察中。周りの子供と比べて心配。同じような悩みを持つママ友がいない。

生後9ヶ月の女の子です(*^^*)

発達がゆっくりめなので、生後6ヶ月から月に1回小児神経科で診察してもらってます。
良性低緊張かも?。。と言われていますが、血液検査やMRIはしておらず経過観察でお願いしてます。

2日前からやっとズリバイができるようになりました☺

他の子と比べたらダメなのは十分分かってるつもりなんですが。。( >_< ) 同じ月の子はつたい歩きとかしてるし、友達の子供は7ヶ月ですがつかまり立ちできてたり。。

「動き回ると危ないから目を離せれないし、ゆっくりめのほうがいいよー!」と 周りはみんな同じことを言いますが。。ゆっくりすぎなのも心配なのになーとか思ったり( ´△`)
最近は、周りと連絡を取り合うのが億劫になってきました。。( ノД`)

周りに同じように 発達がゆっくりめで心配してるママさんがいないので。。同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちもうつ伏せ嫌いで、ズリハイすらする気配がありません。
おすわりはできるのですが、大人がおすわりをしてあげないとできません。
つかまり立ちもしませんよー。
気にはなりますが、ゆっくりめなのかなと気にしないようにしてます。
どうやら主人が赤ちゃんの時も、寝返りもハイハイしなかったみたいなので(笑)
でも特に問題なく普通の大人ですよ!

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    そうなんですね!
    お子さんは、ご主人と一緒なのかもしれないですね(*^^*)

    うちは うつ伏せ大好きなのに、やっとズリバイって感じです( ^o^; ) おすわりは まだかかりそうです( >_< )

    気にしないようにしよう!!と思ってるのに、胃痛がなかなか治らずで。。(汗)内科で薬を処方されております( ノД`)トホホ

    コメントありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月14日
2kidsまま

こんばんは⭐︎
うちの娘は8か月でズリバイしましたが、
自分でお座りは1歳過ぎて、
ハイハイも1歳過ぎて
つかまり立ちも1歳過ぎて
つたい歩き1歳1か月
1人タッチ1歳4ヶ月
10歩くらい歩く1歳4か月←今ここです(笑)

寝返り返りもお座りできるようになってなので、1歳過ぎてからでしたよ♡

それはそれは遅くて( ; ; )
もう心配しまくりました!(笑)
10か月検診でも引っかかり、
1歳検診でも引っかかり(笑)

こういう子もいます♡
成長ゆっくりちゃん、心配ですが、
なにかできた時の感動って人一倍ですよね♡

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    そうなんですよね!!
    ホント、新しいことができたらものすごく感動します(*^^*)
    ゆっくりだから余計なんでしょうね。

    実は、うちの子こんなにゆっくりで 一体歩けるのはいつになるんだろー。。と考えたら不安から涙が出てしまう日もありなくらいでした( ノД`)

    さあたんままさんのコメント、とても励みになりました(∗ ˊωˋ ∗)
    本当にありがとうございました!!

    • 6月15日
  • 2kidsまま

    2kidsまま

    グットアンサーありがとうございます♡
    そうですよね!きっとゆっくりだから
    余計嬉しいですよね(*^^*)

    わかりますわかります😢
    私もこの子のペースがあるってわかってるのに
    周りと比べて、あー歩ける日は来るのかな。。とかその前にタッチできるの?って思ってましたが、やっと1歳4か月にしてタッチ、あんよが少し上手になりました😢
    まだすぐコケますが💦😂

    ゆっくりゆっくりお互い見守りましょうね😊
    知り合いに2歳前で歩けた子もいました!✨

    検診で引っかかると不安ですけど😥
    次の1歳半健診もきっと引っかかりそうです!(笑)

    • 6月15日
  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    タッチにあんよ。。楽しみになりました!! ありがとうございます(*^^*)
    ゆっくりゆっくり見守りたいと思います☺

    お互い育児頑張りましょうね(*´ω`*)

    • 6月15日
(・∀・)❤️

6ヶ月の男の子を育てています。
うちもとってもゆっくりさんです。
5ヶ月の終わりに寝返りがやっとできるようになったものの、あまり寝返りしません^_^;
そして、まだ寝返り返りができず、1度寝返ってしまうともとにもどれません。
足はバタバタしてますが、ずり這いなどはする気配もなく、何か新しいことに慣れるまでに1週間はかかります。
親戚の子は4ヶ月で寝返り、6ヶ月ではずり這い、7ヶ月でつかまり立ち、8ヶ月でハイハイができるようになっているので、正直心配している自分もいます。
ゆっくりの方がラクでいいと言いますが、心配になりますよね。
周りの子と比べてはいけないとは思っていますが、うちは体が大きい分よけい気になってしまいます^_^;

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    うちの子も寝返り返りできません( ^o^; )

    大きめのお子さんは ゆっくりめの子が多いと聞きますし、きっと大丈夫ですよ(*^^*)
    身近に発達が早い子がいれば、どうしても比べてしまいますよね( >_< )

    育児書どおりにはいかないと分かっているけれど。。ゆっくりすぎて心配です( ToT )

    コメントありがとうございました(*^^*)

    • 6月14日
もずまま

こんにちは😊
娘も発達ゆっくりです(^^)
首も中々座らなかったし、もうすぐ8ヶ月ですが腰もまだ座ってません😅
生まれつき、骨や筋肉が一部欠損してるのですが、事例が少なく詳しい事がわからない病気なので因果関係ははっきりわからないのですが、そのせいもあると思う。と医者に言われています。
ただ、障害でもないし、見た目も普通だし皆と同じ生活なので何も知らない人には『遅いね、うちはもう出来たよ』って言われます😅
同じくらいの子はハイハイやつかまり立ちが始まってますが、お座りが出来ない娘に対して『練習してる?うちは6ヶ月頃には出来たから以外と出来るんじゃない?!』なんて言われます。
『何も知らない癖に。』と思いますが、他の子は他の子。
娘は娘で遅くてもちゃんと成長してくれているので気にするのやめました(^^)
色々言われても適当に流してます(笑)
元々、私が楽観的な性格なのもあると思いますがはなちーちゃんのお子さんも少しずつでもちゃんと成長してますよ♡
ママがしっかり理解して見守ってあげていれば良いと思います。
他の子だってこれから先何があるかわからないしあまり気にせず、面倒だと思えば連絡なんて適当にとってれば大丈夫です!(笑)
心配とは思いますが、ママが信じて見守ってあげてください♡♡

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    ありがとうございます(。>д<)
    もすぐちゃんままは、ものすごく前向きな方ですねー!!私も見習いたいです( ノД`)…
    読んでいて涙が出ました。。

    そうですよねー。。うちの子もすごーくゆっくりだけど自分なりに頑張って成長してます(*^^*)
    今日もズリズリと部屋を散策してました( ^o^; )

    心配はなかなか治りませんが(汗)これからもあたたかく見守ります☺

    • 6月14日
はじめてのママリ

今月25日で一歳になる娘がいます。
10ヶ月検診ではいはいが出来ず再検診になりました。
結局未だにはいはいもつかまり立ちも出来ません。
でも11ヶ月でずりばいは出来る様になり今は一人で座れる様になりました。
私も凄く心配しています。
ですが成長がゆっくりなのかな、とも思っています。
因みに娘は10ヶ月検診時には11キロあった大きな娘です(苦笑)😅
再検診でどう言われるかなぁと今は

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません😣💦⤵途中で送信してしまいました。
    今は思っています。

    • 6月14日
  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    大きめのお子さんは ゆっくりめの子が多いみたいですよ(*^^*)

    10ヶ月検診から1ヶ月でズリバイにおすわりと成長できてるし、きっと再検診大丈夫かと思いますよー☺

    うちの子も1ヶ月に1回の診察で、ゆーっくりですが(汗)何かしら成長が見られるから このまま経過観察でいきましょうと言われています(*^^*)

    コメントありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月14日
みか♫

うちもハイハイやずりばいはしません(´;ω;`)
どんどん後ろに下がり前に進む気配はありません。
立つのも嫌みたいで両脇を支えても足をあげてしまい、全くする感じがありません。

このままだと10ヶ月検診できっと引っかかりますが、また来月行けばいいかなーと思ってます(ノ´・ω・)ノ

心配で色々調べたりして、さらに不安になりますがお互い頑張りましょう♡

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    ズリバイ。。最初は後ろに下がって、しばらくすると前に進みだすと先生に言われましたよ(*^^*)
    なので、みかさんの お子さんもうすぐだと思います♪

    私も心配だからネットで検索→さらに不安が増す( ToT )。。で、旦那さんに もうネット検索やめなさいと注意されました( ´△`)

    お互いあたたかく見守ってあげましょうね☺
    コメントありがとうございました!!

    • 6月14日
ウチャ☆

うちの子はストローマグを自分で持って飲むことができません💦
知り合いの子供はうちの子よりも遅く生まれてるのに自分でマグを持ってお茶を飲むことができるみたいで…

手先の発達遅いのかなぁってちょっと不安です。

離乳食も9ヶ月用のレシピみると結構固形物が書かれていて、あんかけにしないと飲み込めないうちの子が少し心配になります💦

後、いまだに背中スイッチ発動して寝かせつけに苦戦してます💦

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    背中スイッチ!!( >_< )お疲れ様です!!

    うちの子は、離乳食をなかなか食べてくれず。。最近ようやく大さじ1ほど食べてくれるようになりました( ^o^; )
    しかも 未だにゴックン期の状態ですが。。病院でも ゆっくり慣らしていけば大丈夫と言われました。

    いつも周りと比べて1人でモヤモヤしていて。。今日は改めて、みんなそれぞれ子育てに悩みがあるけれど 前向きに頑張ってるんだなーと思えました☺

    コメントありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月14日
  • りおママ

    りおママ

    いきなりのコメントすみません。

    うちの子は未だにお粥です。かみかみができなくまるのみです。


    保育園いかせてるのに0歳児はうちの子だけ。
    離乳食の進みが遅いので未だにおやつにはミルクにしてもらってます。

    かみかみできたら手づかみできる離乳食に出来るのに、、練習としてボーロを食べさせるとこれだけは噛むんです。

    • 6月19日
  • ウチャ☆

    ウチャ☆


    保育園に0歳児のお友達いないんですね💦残念ですね(>_<)

    うちもおせんべいなら食べれます!

    おかゆじゃなくて逆に固めのお米でも良いのかなぁって思ったり…

    難しいですよね😞

    • 6月19日
ひろめぐ

今日9.10ヶ月検診行ってきました!うちの子もずいばりの後ずさりしか出来なくて心配して、先生に聞いたら、その子はその子の成長のスピードがあって、生まれ持ってそれは決まってることみたいです。練習して出来るってわけじゃなく。
赤ちゃんの脇の下を持って立たせたら、足が前に出る感じ。あとは頭から体を真下に落とすようにしてみると、手が出る、パラシュート反応?とかいうやつ。それが出来てたんで、全然問題ない!って言われましたよーʕ•̬͡•ʕ•̫͡•♥
SNSとか同年齢の子見てると、焦ります!!
けど先生にそーやって言われたので気長に待ちます😄

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    9.10ヶ月検診では そんな検査をするんですねー( ^o^ )

    私も、周りの子は育児書どおりに成長してるのになー。。といつも心配ばかりしていましたが、先生に みんな個性があるからそれぞれ成長の仕方が違うと教わりました(*^^*)

    今日は改めて、ゆっくりでも この子なりに頑張って成長してるんだなーと思えた日でした☺

    コメントありがとうございました(*´ω`*)

    • 6月15日
marimou

私の息子も遅めですT^T
寝返りも遅かったし、お座りも最近なんとか出来るようになりました。まだハイハイもズリバイもしません( ; ; )ズリバイはやっぱりもうしてないとダメですよね💦💦10ヶ月検診でひっかかりそうですT^T

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    上のコメントで、ひろめぐさんから9.10ヶ月検診のこと教えていただきましたが、ズリバイできなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)

    うちは まだかかりそうですが(汗)お子さんは おすわりもできるようですし、きっと大丈夫ですよ☺

    周りに 発達がゆっくりめの赤ちゃんがいなくて、いつも1人でモヤモヤしていて。。こちらで質問してみて 同じように心配されてるママさんもけっこういらっしゃるんだなーと、大変失礼ですが私自身少し気持ちが軽くなり助かりました( ^o^; )

    コメントありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月15日
りおママ

わたしは1人目のとき、7ヶ月後半で寝返りをしましたよ(^^;;

仕事してなかったから
赤ちゃんを、ずっと、だっこしてて離れたら起きちゃうから昼寝はわたしのお腹の上。夜まで寝かせたほどベッタリして育てたせいでもあります。

でも

8ヶ月で保育園にあずけたら、

ハイハイを通り越して11ヶ月目であるきだしたんです。

周りの環境がそうさせたのだとおもいました。

あのまま私と2人きりの生活をしていたらきっと何もかも遅かったと思います。

私も人見知りがひどく自宅から出ようともしてなかったし。

2人目の子は自営をしてる母に預けたため赤ちゃんは1人で寝かされてそだったためこれまた寝返りも遅く、ハイハイもやっとし出しました。

でも私は悩んでません。

うちの子より2ヶ月以上遅く生まれた子供はうちの子よりなんでも早いです。

上の子が同級生で

下の子の話しになるとかなしいと私に言ってきますが、競ってるわけじゃないから悲しむのはおかしいよー(≧∇≦)と笑って答えてます。

個性です。

のんびり屋なんです。

きっとマイペースで意外と頑固なのかもしれないです。


それも
上の子を育てたから今の気持ちがあるので、はなちーちゃんさんは1人目とあって悩む気持ちもわかります。

色んなサークルに参加してみたらいかがでしょう。同じ赤ちゃんをもつお母さんと話すだけで明るくなれると思いましたぁ*\(^o^)/*

  • はなちーちゃん

    はなちーちゃん


    病院でも「保育園に入ると他の子に刺激を受けて良いですよ!」と勧められました☺
    ただ 激戦区なので申請はしてるんですが待機児童なので。。なんとか入れるといいんですが( >_< )

    サークルは1度行ってみたんですが、私が社交的じゃないのもあり。。気疲れしただけで終わってしまいました( ^o^; )

    そうですねー!別に成長を他の子と競ってるわけではないし。。私ももっと気楽に考えないとダメですねー( >_< )

    コメントありがとうございました!!(*´ω`*)

    • 6月19日