 
      
      育児中にお互いの役割について不満があり、特に一方が休んでいる間にもう一方が子どもを見ていないことに疑問を感じています。仕事と育児の役割分担についても意見があります。
なんで私が寝室で休んでる短時間でも子どものこと見てられないの?
なんで子どものこと見てるはずのあなたまでリビングのソファーで気持ち良さそうに寝てるの?
俺のところに来ない!って逆ギレしてるけど意味がわからない。
そりゃ来ないでしょ?
相手せずに寝てるんだから。
1人が休んでたらもう1人が起きて子どものこと見てるなんて当たり前ではないの?
仕事してるより育児してる方が何倍も楽だって言うなら朝から晩まで1人でやってよ。
ご飯の準備もできないくせに何言ってるの?
それを言うと「役割分担」って言うけど、じゃああなたの役割は何?
平日仕事に行って生活費を稼ぐことが役割だって偉そうに言うけど、正直笑っちゃうね。
月100万くらい稼いできてから言って欲しいわ。
と言うか育児なんて2人でするものだからね。
それこそ「役割分担」だから。
そこに「仕事」を持ち出す時点で頭が悪すぎるわ。
- あき(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ジョージ
私なら
誰のお陰で仕事出来ると思ってるんだ!ってキレてしばらくは旦那の家事はしないですね😵
 
            退会ユーザー
読んでて私までイライラしました(笑)
既婚者であろうが独身であろうが仕事は生きていく為に当たり前の事なのに、それを役割分担にしないで欲しいですよね!勘違いも甚だしい。
それなら夫婦2人分、1人で稼いでこい!!って言ってやりたいです。
それなら私たちも頑張って家事育児できますよね❣️笑
- 
                                    あき ご回答ありがとうございます! 
 返信遅くなってしまって申し訳ないです😭
 一緒にイライラしていただいてありがとうございます😕
 育児は365日24時間ですし、なによりも2人の子供なので2人でやるのが当たり前だと思ってるんですけど違うんですかね😔
 私の仕事は家事、主人の仕事は外で稼いでくること、2人の仕事は育児‼️- 5月30日
 
 
            まぐ
じゃあそれに見合う生活費足りてないから平日もうちょっと仕事増やしてくれる?
今の仕事が終わったあとにバイトでもしてさ!
役割分担だから宜しくね😊
と言っちゃいますね🤔
- 
                                    あき ご回答ありがとうございます! 
 返信遅くなってしまって申し訳ないです😭
 私もつい最近「土日にウーバーイーツでもやれば?」と言いました(笑)- 5月30日
 
 
            ♡miffy♡
まったくの同感です🙋♀️
こないだなんかあたしがお風呂入ってる30分程度も、寝かすどころかギャン泣き気づかず爆睡ですからね。
まぢドン引きですよ😅
あたしがイライラしたりしんどそうにしてると、分担したら少しは休める時間ができるからとか偉そうに言っといて、夜中泣いても起きない、沐浴も、ずっと傍であたしがしてたのに、いざやらせたら、顔はどうやってやってるん?ってお前今まで見学する暇いくらでもあっただろみたいな𐤔
昨日なんてやっと休みとってもらったから、昼間ちょっとでも休めるかと思えば、抱っこして寝かしてあげてってゆったのに、おしゃぶりさせといて自分は横で爆睡ですからね。まぢ使えない。
副業しなきゃ赤字な生活費しか稼いでこれないくせにほんと腹立ちます!
- 
                                    あき ご回答ありがとうございます! 
 返信遅くなってしまって申し訳ないです😭
 めっちゃわかります!
 泣いてるの気づかずに爆睡しますよね😤
 自分は何もしないくせに偉そうに口出しして本当に腹が立ちます。- 5月30日
 
 
   
  
あき
ご回答ありがとうございます!
返信遅くなってしまって申し訳ないです😭
本当に誰のお陰で仕事出来てると思ってるんですかね…。