
娘がお風呂で私の膝から滑り、シャンプーラックで怪我をしました。病院に連れて行くべきでしょうか。
ご批判も受けます。アドバイスください😭
今日 お風呂に入れてる時に怪我させてしまいました。
いつも膝の上に座らせ
頭→体と洗ってるんですが、
娘が仰け反って私の喉に頭突きした際に
痛くて両手で支えてた片手を緩めてしまい、
そのまま身をよじった娘が泡で私の膝から滑り落ち
目の下を置いてあったシャンプーラックで切った?ようです。
すぐに大泣きしましたが1〜2分でケロッと泣き止み、ご機嫌で遊んで寝ました。
明日にでも病院に連れていった方が良いでしょうか。
本当に娘には申し訳ないことをしたと思っています。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

🐰
そんな心配しなくて大丈夫かなって思いますよ😁
子供は痛いのとびっくりで1度は大泣きするもんですよ🤣
うちもベッドから何回落ちたことか、、って感じです🤣
私だったら病院は連れていかないで様子見します😊

退会ユーザー
病院には連れて行かなくても大丈夫です✨子供の傷は治りが早いのでこれくらいなら後も残らず消えると思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
女の子なので傷が残ったら可哀想すぎて。本当に力強いお言葉ありがとうございます。- 5月22日

はじめてのママリ🔰
血が止まっていれば様子見します!
治癒力高いので、きっとすぐに良くなると思いますよ😊
因みにうちは、お風呂マットを敷いて、そこに座らせたり寝かせたりして洗っています💡
私が小柄なのもあり、寝返り始めた4ヶ月頃から膝の上で洗うのが怖くて💦💦
参考までに😌✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お風呂マットいいですね……なぜ今まで私はその発想に至らなかったんでしょう😭
明日バスマット買いに行きます……- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ベビー用品として売られていないので、盲点ですよね💦
ぜひ使ってみてください✨
厚さは薄くても大丈夫ですが、広めのものだと動き回るようになってからも安心です🙌
キズはきれいに治ると思いますし、大丈夫です🥰
母親が一番一緒にいる時間長いので、どれだけ気を付けていても、怪我に遭遇する機会が増えると思います😢
あまり気を落とさずになさってください😌- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
盲点でした😭
アドバイスに沿ったものを探してみます!
ありがとうございます😭
これからも気を引き締めて頑張ります!- 5月23日

はるまま(ちー)
怪我させちゃったらゾッとしますよね😵
うちも他の方同様連れて行かないです😅泣き止んでその後遊んでたとのことなので👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ゾッとしました本当に……
様子見してみます😭- 5月22日

®️
顔全体が腫れてたり、吐き気など傷以外に体調が悪くなければ様子見で大丈夫かな?と思います!もしかしたら翌日とかにあざが出来たりするかもしれませんが💦
うちもしょっちゅう顔に傷作ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
眉毛もぶつけたのか眉のとこに小さなたんこぶができてます😢💦
顔全体が腫れたり吐いたりはないです!
赤ちゃん、本当に危ないですよね。今後はもっと気を引き締めます😭- 5月22日

りんご
これくらいなら大丈夫だと思います😊
客観的にはこう言えますが、我が子となると後悔するし焦っちゃいますよね😭💦
そしてのけぞるのわかります!わたしも膝の上はだんだん限界きて、でも大人しく寝転んでくれる子でもないのでお風呂マットでもあまり洗えませんでした😂
最近はつかまり立ちするので、浴槽のふちにつかまり立ちさせて全身洗ってます!
もう少しで主さんもそうやって洗えると思います✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お風呂場で娘に申し訳なくて娘と一緒に大泣きする頼りない母で更に落ち込みます😭
洗ってワセリンで保湿してるだけで大丈夫でしょうか……
🐰
子供は怪我して成長するものですよ!
私転んでも絶対助けないですもん🤣
大丈夫だと思いますよ😊
なんか、腫れやばいな〜って思ったら冷やしてあげればいいと思います!
1度おでこ机にぶつけて同じような傷になった時、絆創膏貼ってその上から熱さまシート貼ってました笑
いまは綺麗に治りましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
絆創膏も冷えピタもあるのでググってみます!!
ほんとにありがとうございます🙇🏻♀️