※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一歳になったばかりで、17時に娘に晩ご飯を食べさせているが、親は19時に食べている。娘が早く食べたがるので、何時に食べさせるか悩んでいる。

晩ご飯は何時に食べさしていますか?
また、家族みんなで食べてますか?
子どもだけ食べさしていますか?

一歳になってまもない娘がいます。
17時ごろに晩ご飯にしていますが、私たち親は19時にたべます。
そうすると、ほしいほしいとせがみにきます。
前に早めに食べさせないと消化に悪いと聞いたんですが
みなさん何時に食べさせて寝ていますか?

コメント

あーか

私と子供たちは17時過ぎにご飯で、旦那は帰宅次第です!
19時半頃には寝ます( ´ω` )/

ドウェインジョンソン

その日によりますが18:30〜19:30くらいです!
旦那の帰ってくる時間によって変わりますが、子供1人でご飯はないです!

炭酸○△□🥤

1歳未満から19時頃で皆一緒にご飯食べていますよ☺️
自分で食べたがったのでそれのほうが私的にはゆっくり食べれたし皆で食べる方がご飯も美味しい気がします😆

deleted user

18時頃、私と娘が食べて旦那は19時半すぎに帰ってくるので1人で食べてます☺️

ゆう

だいたい19時から19時半に
ご飯食べて21時半頃に
寝ています(^^)