
妊娠希望の方への相談です。コロナや旦那の状況で不安があり、妊活の結果や体力的な面で焦りを感じています。同じような方はどうしているでしょうか。
秋冬にコロナの第二波があると言われていますよね😢
二人目希望しているので2020年のうちに何とか…と思っていましたが、去年円錐除去を受け、年末まで妊活が出来ずで今年年明けからやっとと思っていましたが、コロナの流行とさらに旦那が性欲があまりない状態でレス気味で今に至ります😢年齢やこれからの子育ての体力的にも今年中に授かりたいです😢
授かりものなので妊活をしていても結果が出ないまま年が明ける可能性もあるし、もし奇跡的に授かれてもコロナ第二波が怖いしでどうにも気持ちが整理出来ず😢
妊娠ご希望されている方はどうしていますか?😢😢😢
- nini(1歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
特に気にせず妊活してます😅
うちもレスなので月に1度の排卵日だけを狙ってタイミング取るだけのゆる妊活ですが…
秋冬に第二波が来るかどうかも分かりませんし、授かりものだし、私も若くないので妊活は継続するつもりです。

まり
私も2人目希望で昨年9月に円錐除去しました!
アラフォーなので、早めに欲しいなと思っていますが、コロナで今は妊活お休みしています。
緊急事態宣言解除されたらまた再開しようかなってなんとなく考えていました💡
第二波など怖いですが、2人目はすぐできるのかわからないので、今は先のことは考えずポジティブに妊活してみようかなと思ってます😊

チョコパフェ
あまり歳は離したくないので妊活してます!
今コロナで旦那も仕事休みで家にいるので今月はタイミング取れるので!

ままり
私も年齢を考えるとあまり間をあけたくないですが、同じく第二波が怖いです😢
来るかもしれないし来ないかもしれないし、こればかりは分かりません。もし第二波が来た場合、致死率が高くなるなどの情報もあるので慎重になりますね。
とりあえず、来月の様子でまた再開するか考えようと思っています😊

chii
私も2人目を欲しくて、去年秋から妊活をして1月に妊娠、2月に流産しました。産婦人科の先生からは「生理を一度見送ったらすぐに妊活を」と言われましたが、その頃にはコロナウイルスもどんどん増えてきて怖かったので妊活は辞めていました。
しかし、先週から再開しました!
私の親や職場の人からは「今年いっぱいはコロナが怖いから妊娠は止めておいた方がいいよね~」と言われてますが、主人は今年で40歳になるし、すぐに望んだとき妊娠出来るわけじゃないので。(流産したことは知っているので心配してくれてるのも分かりますが、わざわざそんなことを言ってこなくてもと少し腹もたってしまいました)
確かに怖いですが、本当に赤ちゃんは授かり物です。お腹に来てくれても、次も無事で育ってくれるかも分からない。
十分に感染予防に努めながら、ポジティブに考えてまた妊活続けていこうとおもいます。
-
nini
回答ありがとうございました😭✨
お辛い経験なのにお話ししてくださりありがとうございます😢
私の旦那も今年40になるので期間が延びれば、どんどん難しくなっていくと思うので、私も来月の排卵日から妊活再開しようと思います😫!
貴重なお話し本当にありがとうございました😢!!chiiさんもどうかお身体ご自愛ください😭🌈- 5月26日

nini
回答ありがとうございました😭💕
お返事が遅くなってしまい、まとめてのお返事となりすみません😢💦
第二波はとても不安ですが、私も旦那も年齢的な事もあるので、来月の排卵日から私も妊活再開しようと思います😢!!
なかなか妊活について相談出来る人もいないので、皆さんからコメント頂けてとても嬉しかったです😭!!ありがとうございました😢💓!!
コメント