
コメント

かなママ
言ってましたよ!
見ました!
外出はいいけど対策はしっかりしてねと言う感じだったと思います。

アクアマリン
今月いっぱいは府県をまたいだ移動は控えてほしいけど、6月以降は感染症対策を個人でしっかりした上で旅行やレジャー行ってもいいと言ってた気がします。このままだと経済が停滞するのでコロナと共存しながら生活していこうという考えだと思います。
-
くるみ
そうなのですね。
行動力のある義祖母なので、今にもきそうでした。急にどうしたんだろうって思ってたらラインニュースで見てしまって💦
経済も大切ですが、やはり新生児がいるので来たいと言われあまりいい気持ちはしませんでした。
義祖母が、吉村知事の言葉を都合のいいように受け取っていないか心配です😂- 5月22日

はじめてのママリ🔰
うちも義母が大阪です
吉村知事ほんと余計なこと言うなよと思いました…
-
くるみ
わざわざ高齢者世代を免疫力の弱いちびっこに会いに行くようにけしかけなくてもって思います。
私はラインニュース見て孫に会いに行ってもコロナ大丈夫って受け取ってしまったので、きっとそのように解釈してしまう人多そうですよね。
ただでさえ抑えるの大変なのに、こないでって言いにくくなってしまいました。- 5月22日

ママリ
義理親達が見てたら、孫に会いに行くのは大丈夫だから会いに行くねー言われそうって不安になりました。。影響力ある方の発言だから、、この発言はしないでほしかったなーつらいなー😭逆に孫自粛っていってほしかったなー😭
-
くるみ
都合のいいように解釈されそうですよね。
正直孫に会いに行って回る経済なんてたかが知れてるし、なぜそこピンポイントで言うのか嫌がらせか?って思っちゃいました😅
発言を全部聞いたわけではないので、違うのかもしれませんが💦
うちの場合、子どもたちも会いたいわけではないので余計に😂- 5月22日
-
ママリ
都合のいい解釈しますね😩
私もそこだけしか聞いてないのですが、なぜ孫に会いに行ってもって‥小さい子供の感染こわいですよね‥年配の方だって感染したら危ないし、じいばあは危機感がないのかコロナ危険より会いたい気持ちが強いから余計に背中押してくれる発言ですよね😂うちも会いたいわけではないので😭です。。- 5月22日
-
くるみ
お母さんたちって一番こういうことに神経質な世代ですし、会うかどうかはそれぞれの家庭で決めることだと思います。
なぜあえてそこを言ったのかちょっと理解できません💦
外食OKとか通勤OKとかなら経済が〜っていうのも理解できますが、何故孫!?
ジジババ世代やたら買い物行ったりとかウロウロされてる方もおおい印象ですし、せっかくテレビで孫に会いにいかないで!ってCMやってくれてるのに😭- 5月22日
-
ママリ
孫に会えなくてツライっていう声は耳にはいってて、親は子供のために外出自粛してなるべく会わないようにしてる、極力会いたくないと言うのはあまり想像してないのかもですね💦せめてマスクやソーシャルディスタンスを守った上でとか強調して欲しかったですね😔
- 5月23日
くるみ
そうなのですね💦
私はラインニュースで見ただけなので、孫にあってもコロナは大丈夫です!みたいなニュアンスでとってしまって💦
新生児もいるし、大阪でなくても遠方の人と会うの抵抗があるので、は?って思ってしまいました。
かなママ
コロナは大丈夫と言う言い方ではなかったですけどね…
解除されたのに、外出自粛しろは矛盾しているので、と仰っていたので。
都合よく捉える人はいるでしょうね💦
くるみ
ラインニュース見出しが孫に会いに行くのは大丈夫だと思うみたいな感じで💦
ニュースの伝え方にも問題がありますね。
大阪ではそのような報道のされ方ではないようで少し安心しました。