
出産祝いについて。夫と私は地元が同じで実家も車で5分くらいです。里帰…
出産祝いについて。
夫と私は地元が同じで実家も車で5分くらいです。
里帰りで8時間かけて帰って来て育児しているのですが、実家の父と母にも助けてもらっています。
地元が一緒でも義実家にはコロナでいけていません😭
なのに出産祝いに10万、母の日に好きに使ってと10万くれました。
しかし、うちの実家はお世話してるしミルクオムツ代出してくれてるのでお祝いはなしかなーといっています。
これって常識的には大丈夫ですよね。
わたしとしてはいただけるだけでありがたいものだし、両親はよく手伝ってくれるので感謝してるけど義実家からかなりいただいてるので大丈夫かなと不安になりました🤔
夫も感謝してるといってくれてるので不快には思わないかもですが。。
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家が神対応なだけでご実家の対応は普通というか非常識って事は無い気がします🤔
どちらも有難い対応だと感じました☺️💓
コロナが落ち着いたら義実家にもたくさん遊びに行きたい!って気になりますよね☺️💓
はじめてのママリ
良かったです😄!
とても良い義両親なので両家の関係が悪くならないように、、と思っています!
お祝いの作法とか人それぞれ考えが違うので大丈夫かなと不安でした😅
これからも良い関係でいたいです!