

ぽんぽん
起きているときは30分~1時間に一回、お茶を飲ませています。のどが渇いていればごくごくですし、いらなければ一口でどこかいきます。笑
うちは息む声が分かりやすくなりましたね。泣きはしません。
一度便秘気味になったとき、小児科行くついでに相談したら「マルツエキス」が便を柔らかくするのにいいよ~と教わりました。薬局にあります。
今は使うほどではありませんが、お腹の調整には良かったです。
ぽんぽん
起きているときは30分~1時間に一回、お茶を飲ませています。のどが渇いていればごくごくですし、いらなければ一口でどこかいきます。笑
うちは息む声が分かりやすくなりましたね。泣きはしません。
一度便秘気味になったとき、小児科行くついでに相談したら「マルツエキス」が便を柔らかくするのにいいよ~と教わりました。薬局にあります。
今は使うほどではありませんが、お腹の調整には良かったです。
「うんち」に関する質問
3歳の息子ですが、まる2日うんち出てなくて やっと出たと思ったら何故か軟便気味で😅 さっきは普通便とほぼ水状のミックス.... 本人は元気そうなのですが気になります、、 同じような経験ある方いますか?
11ヶ月の下痢 11ヶ月の子どもが、昨日の夕方くらいから大量の軟便をしています。昨日の16時から21時の間にオムツを5回くらい替えて毎回軟便でした。 今日も2回くらい軟便が出ていて、先程は下痢っぽいのをしていました。…
2歳半 発達について もうすぐ2歳半になる男の子です。 保育園で周りの子がペラペラおしゃべりをしていたり、お友達と遊んでいたりするのをみて2歳半の発達について気になってしまいました💦 息子は3月の早生まれなのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント