※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
ココロ・悩み

保育所の対応に疲れ、嫌がらせの電話や娘に影響が出たことを訴える女性。保育所に対し普通の扱いを求め、法的措置を検討している。

保育所の先生からのしつこく、仕打ちの酷い対応に疲れました。

始まりは娘の食事用エプロンがぐちゃぐちゃに切り刻まれていた事でした。
電話で事情を伝え、翌日こちらは百歩譲り、「エプロンの事はビックリしたけど忘れて1から娘が保育所を楽しめればそれでいいので改めて宜しくお願いします」と笑顔で言い、保育所側はエプロンを弁償させてくれと、何度も謝罪した後、笑顔で「これからは靴下に穴があいても、まっさきにお電話させてもらいます。何かあったらまっさきにお電話します。」と、おちゃらけて話していたなに嫌がらせの電話はその日から始まりました。
どーでもいい事で私の携帯に着信七件、繋がらないからと旦那の携帯にも連絡…。
この頃から心が崩れはじめた気がします。

「どうにか普通の園児と一緒の対応をして頂きたいです。本当にこないだは申し訳ありませんでした。主人が仕事中に電話されるのもこまりますし、連絡帳にもかかなくていい事で電話をこれからもよこされると参ってしまいます。」と涙ながらに訴えましたが、だから?とゆうような対応でした…

保育所側も知っていますが私は双極性障害とゆう、精神疾患があり、もう旦那に保育所に行ってもらいお話してもらう事にしました。
私は怖くてもう先生に会うと震えが止まりませんでした…
これからも普通の児童と同じ対応をして頂けないなら退所しますと伝えたら手のひら返したように普通の児童と同じ扱いをさせて頂きますと言ってきました…「こいつら何がしたい訳?」と、娘を迎えに行く準備をしていたら、突然自分の声が出ない事に気付きパニックに…娘を迎えに行き、とりあえず筆談で先生に伝えると「あら!大変!お大事に!○○○ちゃんばいばーい」と笑っていました…

旦那が休みをとり病院で内視鏡検査、当たり前ストレス性としか考えようがないと診断。
メンタルクリニック受信、薬はもらわず、とにかくストレスを避けて!と。無理ですよ…
その夜の出来事です。急に娘がにやにやしながら
「ママ おかしいよ、ママ 変だよ」と…
言葉の意味は分かっていないようです。
そんな言葉、教えたこともありません…
保育所にお手紙でそういった言葉を使った際は注意するご協力宜しくお願い致しますと渡したら、即答で「うちの保育所ではありませんよ」と笑顔で返されました(笑)
証拠は何処にもありませんからね…
娘が初めて話した二語文が
「ママ、おかしいよ。ママ、変だよ」
弁護士さん、または第三者誰かに入ってもらって、私の声と心と娘への教えてはいけない教育、嫌がらせの罰を受けてほしいです。
また必ず私達はそんなつもりはありません。
なにがベストかを一番に考えてきましたと決まり文句をおっしゃるんでしょうが!!

コメント

はじめてのママリ🔰

認可園ですか?市役所には言ってみましたか?💦

はじめてのママリ🔰

ありえないです。ゆうママさんも娘ちゃんも嫌な思いをされましたね😢

旦那さんも一緒に市役所や、教育委員会に行った方がいいと思います。
エプロンは実物を持って行ったり、写真をとって持っていき、保育士の名前も出した方がいいですよ。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    有難う御座います😭

    • 5月22日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    正直、もういなくなってしまいたいです。
    こうやって吐き出そうと思ったのも、事実を書き留めて置きたかったんです。
    娘の笑顔を見て抱き締めて泣いて、トリカブトの次に毒性の強い花が普通に売ってるので、旦那と娘に手紙も書き、娘が産まれてから、嬉しくて作った本やアルバムや体重ベア、へその緒、妊娠してから今日まで集めた思い出の箱、これから娘に読んであげてほしい本も、もう頼みました。間もなく、胎毛筆も届きます。
    母親失格ですがすごく疲れました…

    • 5月22日
nico

エプロンが切り刻まれてるってどう状況ですか?
ありえない話でうまく飲み込めない程です💦

🐬

有り得ないですね💦
役所に言った方がいいと思いますし、私ならそんな所に子供を預けるのは怖いので今後改善されようが関係なく退園します!

そーちゃん

読んでて悲しくなりますこんなクソな保育園があるなんて
信じられないです
子どものエプロン切り刻むとか精神的虐待ですよね
私だったら退園し、市役所などに話に行くと思います

  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうですよね…退所して、市役所に行きたいです。
    娘は私の持病もあり、短時間保育でお世話になっていて、その弱みをあちらの強みに取られてるのが手にとるように分かります。
    娘は楽しそうに私に嫌がらせしない先生達と毎日元気に走りまわって、保育所楽しい?って聞くと、うん!と笑顔で答えます。そんな娘から親の都合で保育所に行けなくするのも…と悩んでいます😣

    • 5月22日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    持病もある中本当によく耐えましたね、ゆうママさん頑張りましたね。
    持病のことを弱みとして扱うなんて本当に人間として終わってます最悪です。

    お子さんがうん!と笑顔で答えることができる環境にしてるのは他の先生のおかげもあるけど、何よりお母さんがお子さんに愛情こめて笑顔で対応してあげてるからっていうのが1番大きいと思いますよ☺️

    いつかなにか事が起こってから後悔したのでは遅いです。
    親の都合というか、完全に保育園のせいです。
    退園したらお子さんはそのときは可哀想かもしれないけど、新しい保育園にいったらまたそこでも慣れます大丈夫です。楽しい!っていってくれます。
    保育園は親が安心して預けられないとただただ毎日不安だと思います😞

    • 5月22日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    有難う御座います。
    聞いてくださって…涙な止まりません。
    強いママにならなきゃ!!

    • 5月22日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    強くなくったっていいんですよ☺️私だって本当に全然まったく強くありません!!笑
    無理なさらないでくださいね、お母さんの笑顔がお子さんにとって1番嬉しいものです🥰

    • 5月22日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    はい😃娘の前ではいつも笑顔でいたいです。

    • 5月22日
pino

恐ろしい保育園すぎて、本当の話?と驚いてしまっています...

私自身保育士ですが、そんなことしたら上から厳重注意どころか解雇ですよ。
エプロンを切り刻んだのは担任保育士ですか?理由などは?
まだ残してあるのであれば、証拠として置いておいたほうがいいです💦

とりあえず認可にしろ無認可にしろ市役所に連絡した方がいいですね。
そしてそんな園にいるべきではないです。
退園して他のところに行くべきです😭

  • ゆうママ

    ゆうママ

    担任に娘が懐かず、顔を見るたび泣き叫ぶ、そんな時期でした。もちろん「わたしが見た時は破れていました。お家から持ってきた時から破けてると思っていたので」と笑顔で、ぼろぼろに切り刻んだエプロン持たせるかバカヤロー普通に考えて分かるだろ…とため息しかでません。
    園長もそのばばぁね味方?と言うか、事件をなかった事にするべく私達家族の弱みにつけこんできて、今は手のひらを返したように話せない私に気を使うふりをしてますが、他の先生達がホールにいるときに昨日なんですが、「声が出なくなった理由はポリープなどでわなく、ストレスから来てるようです」と旦那が話した瞬間、保育所の先生皆に聞こえるように担任と園長で、大声で「やったじゃーん!」と…汗。
    「なにが?💢」と思いながら、心配してくださってる先生達に大丈夫アピールね!とすぐに察して家族でその場を去りました。

    • 5月22日
deleted user

弱みを握られる関係はおかしいですよ💦他の保育所へ行っても、娘さんは仲良く出来ると思います。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    やはり退所すべきですよね。
    娘も新しい場所でお友達や先生と仲良くできますよね…

    ならば!退所と同時に仕返し、いや、倍返ししたいです…💢
    ここは娘の為にとこらえてきましたが

    エプロン以外、証拠はなく泣き寝入りでしょうか…

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お気持ちお察しします😭
    ですが、証拠が無かったらやはり泣き寝入りかなと思います💦
    ただ、次にまた被害者を出さないために、退所出来た暁には市役所などしかるべき所へお話しした方が良いかと思います!

    • 5月22日
ゆうママ

退所決めたからには、そうさせてもらいます、有難う御座います❗

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育士しています⸝⸝꙳

いやぁ〜ぁ(๑¯_¯๑)
読んでいて本当に……なんと言っていいか……言葉が見つからないです(ㆆ_ㆆ)
つらい思いされましたよね。
本当に同じ保育士として情けないです(。>_<。)
そんな人が保育士になったらダメなんですよ💢💢💢
今、すぐにでも辞めてほしいですね💢💢💢💢

許せないです💢💢

ゆうママ

本当に他の保育士さんたちは親切、親身なんです。
だからこそ、悔しいんですよね…なんであなたはそうなるのと。