![めえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがけいれんのような反応をしています。モロー反射とてんかんの違いを知りたいです。病院への連れて行く予定です。
モロー反射とてんかんの違いについて、いまいちよく分からないので教えてください。
生後1ヶ月で、けいれんのような反応があります。モロー反射かな…と思っていたのですが、昨夜はけいれんの繰り返しで全然寝れていないようでした😢
具体的には、10回くらい連続で「ビクッ、ぶるぶる」を繰り返す。体を縮こませる。体が縮こまっている時は息が止まる感じ。これはモロー反射なのでしょうか?朝起きてからは、ビクッとはするものの夜ほどひどくないです。病院へは明日連れて行くつもりです💦
- めえ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
点頭てんかん で、YouTubeに動画があり参考になるかとおもいます!
必ず、動画をたくさん撮ってお医者さんにみせてください
寝れないほど繰り返すとなると、モローではないかもしれません。
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
10回連続はモローじゃないかもです。
動画をしっかり撮ってください。
判断材料になります。
ウエストか分かりませんがなんらかのてんかんの可能性があります。
1〜3ヵ月で出る子も多いです。
もしてんかんなら予後不良の可能性もあるので早い診断が必要です。
脳波の予約を取ることになるかもしれません。
が、その判断材料として動画があるとてんかんの可能性は低い、てんかんの可能性があるから検査、と次の行動に移りやすいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
目をギュッとしたりしてますか⁈他にもなった瞬間バンザイするなど、、
うちの子も似たようなことがあり病院連れてったことあります!動画撮っていかれるといいですよ💡動画みればてんかんかどうかすぐ見分けつくみたいです☺️
うちも動画撮ってみせたら、すぐこれは違うと判断してもらえたので!
-
退会ユーザー
脳関係になってくるので行くなら最初から大きい病院いく事をおすすめします!
クリニックとかでは確定的な検査とかはできないので💦- 5月22日
コメント