
名前選びに悩んでいます。中性的でキラキラしない名前がいいと考えています。候補は結慎、暖稀、琥暖、蒼葉、蒼晴、結葉、ひろむ、かずは。他におすすめはありますか?
男の子の名付けについてです。
もう34週なのでそろそろ決めてお腹の子にも名前で呼んであげたいなと思い毎晩旦那さんと話し合ってるのですが…
考えすぎてしまい訳が分からなくなってしまいました(-ω-;)
私が中性的な名前なのですが、
旦那さんは我が子も中性的なのでも良いかも〜思っているのと、明らかにキラキラは避けたいよね。と話してます。
思いやりのある子
伸び伸びと育ってほしい
人との繋がりが素敵なものに
のどれかを名前の意味に込めたくて…
候補としては
結慎 ゆうしん
暖稀 あつき
琥暖 こはる
蒼葉 あおはorあおば
蒼晴 あおはorあおば
結葉 ゆいは
響きのみで
ひろむ
かずは
これ以外にも
こんなのどう?とかアドバイス頂けたらとてもありがたいです。
- m(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ゆうしんくんって可愛いと思います😍

おもち
ゆうしん、あおば(葉)、ゆいはが読みやすくてステキだなと思いました💓
-
m
ありがとうございます´◡`
男の子でも、蒼葉、結葉、違和感感じないですか❓- 5月22日
-
おもち
私の知っているのは男の子の蒼葉くんなので中性的な名前の中でも男の子っぽいイメージです✨
結葉くんもゆうはくんと読みますが男の子で知っています😚- 5月22日
-
m
知ってる方でいるんですね💡
それを聞いて少し安心しました♡
1番最初から候補に上がってる2つなので…
おもちさんはもう名前は決まってるんですか⁇- 5月22日
-
おもち
やっぱり最初に良いな〜と思ったものが残りますよね☺️✨
私も最初に浮かんだ名前を上回るものが浮かばなくて、それに決まりそうです(。-∀-)
漢字の候補をいくつか上げていて、顔を見て決めようと思ってます💓- 5月22日
-
m
そういうもんなんですかね(。-∀-。)
実際に顔見て合う合わないがありますもんね♡
画数とかはやはり気にされてますか⁇見るサイトによってだいぶ差があるのでそれでも困ってまして😭- 5月22日
-
おもち
私は画数気にしない派です🤣
画数気にして読めない字になるのも気に入らない字になるのは嫌だし…💦
頭も良く仕事にも恵まれた上に長生きした祖父も凶だったので…参考程度の占いだよな、と思って…(笑)
姓名判断は悪い所を気をつけてあげたらいいと何かで見たので、そうしてあげます👍🏻- 5月22日
-
m
気にしない派なんですね´◡`
画数気にすると、ほんとに良い漢字が当てはまらないんですよね💦
お爺様の例があると気にしなくてもいいかなと思えます´◡`
ほぉ〜なるほど💡気を付けてあげればいいのですね😊
そのくらいの気持ちでいようと思います(..◜ᴗ◝..)- 5月22日

ゆう
ぱっと見た感じどの漢字も画数が多いな〜と思いました。
後、ぱっと読めるのは少ないな、と思いました🤔
この中だとゆいはくん読みやすいけど、女の子なイメージです。
女の子だったら中性的でもかっこいいかもですが、男の子だと中性的だとむしろ女の子っぽい名前になってからかわれたりしないかな?と思いました。考えすぎですかね😅
-
m
やはり画数多いですよね〜(-ω-;)
ただ、名字が画数少なければ大丈夫ですかね⁇
漢字2文字で6画なんです‼︎
ゆいはくん、女の子感が強くてそこが悩みの一つです💦
ただ、友達の漢字まで覚えること少ないのかなーと思ったりもします😅- 5月22日

ママリ
あおばくん、あおばちゃんどちらでもいけると思います😉
中性的で良いです😍
-
ママリ
私はあおばのばは葉がいいです😚
- 5月22日
-
m
蒼葉くん私もお気に入りなんです´◡`ただ、女の子らしすぎちゃうのかなーと思ったり、将来自分であおばですって言うのが抵抗しちゃったりするのかなーとか思ったり…
そこまで気にならないですか❓- 5月22日
-
ママリ
気になりません!😌男の子に蒼あおいくんっているくらいなので、蒼葉くんでも全然見た目女の子ぽくはないと思います!私が知っている人は女の子ですが、実際声に出してみても男の子でも変じゃないと思います😀🍀
- 5月23日
-
m
蒼くんいるんですね´◡`
そう言って頂けて少し肩の荷が降りました。
参考にさせて頂きます😊
ありがとうございます(´ω`)- 5月23日

退会ユーザー
正直どれもキラキラ寄りだなぁと感じました😅💦上の子がマンモス幼稚園に行ってますが、どの名前の子も聞いたことないです‼️なので、結構目立つと思います💦💦目立つ方がいい‼️というお考えならいいと思いますが…☺️
この中でなら、ゆうしんくんが一番いいかなと思います✨
-
m
どれもキラキラよりですか💦
こはるとかあつきとかは人によってはと思ったのですが…
感覚人それぞれですね💦
ゆいととかがよかったんですけど、確実に被りそうなので少なそうな名前を選びました😅
ゆうしんくんですね✨
参考にさせて頂きます😊- 5月22日

はじめてのママリ🔰
こはるくんかっこいいです😆
-
m
こはるくんですね(๑• ω •๑)
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます⑅◡̈*- 5月22日

むっくりくまさん🔰
私もパッと見、画数多いな〜って思っちゃいました!名字は画数どうですか??
字画は気にされますか?
気にされないのなら良いと思いますが、男の子は名字変わらない方が多いと思うので、画数と調べてみてはいかがでしょうか??
あと、名字とのバランスですかね〜。名字に木へんや糸へん、草かんむりがないか…とかですかね!
ご両親の納得のいかれる素敵な名前が見つかりますように✨
-
m
名字は2文字で6画なので凄く少ないんです💦
字画も気にしつつ漢字は決めてます❗️
木へんなどはついてないです‼︎
名字の画数少なければバランス的にはおかしいですかね⁇💦- 5月22日
-
むっくりくまさん🔰
なんとなく、読み辛い感じはあります。最近また古風な名前が人気なので逆に目立つかな?とは思います!
あと、名前書き大変です(笑)保育園や幼稚園、小学校に入った時…中学生になれば自分で書きますが、うちの子も書くのめんどいーって言ってます(笑)1番上の子は画数が多いので、ごめんね。って思ってます!
字画も気にされてるのであれば良いと思いますよ☺️
親から子へ初めてのプレゼントですもんね!たくさん悩んで下さい✨
私個人ですが、読みは全て良いと思いますが、漢字をもう少し簡単な感じにすると、見た目重たくならないかな?と思います😊名字の画数が少ないのであれば、余計軽すぎず重すぎずがいいと思いました!- 5月22日
-
m
逆に目立ちますかぁ🤔
たしかに、名前の画数多いと書くのが大変かもしれないですね💦
お子さんに書くのめんどいって言われるの申し訳なくなりますね😅
はじめてのプレゼントって思うと余計に悩んじゃいます!この時間は今しかないので沢山悩みたいと思います♡
軽すぎず重すぎず…もう少し考えてみます´◡`ありがとうございます😊- 5月22日

退会ユーザー
ひろむ、という響きすごく好きです!
旦那の友達に、宏夢(ひろむ)くんが居ますー✨
-
m
ひろむくん、あまり聞かないですし私も響きが好きなんですよ🎶
ただ、名字と画数がなかなか良くなくてT^T
旦那様のお友達素敵な名前ですね♡- 5月22日

はる
わたしも、画数多いかなと思っちゃいました💦苗字の画数が少なければバランスいいのかもしれないです🙌
あとぱっと見、読めるのが蒼葉と結葉くらいです🤭こはるとゆいはは響きが女の子っぽいかなと💦
キラキラネームを避けるならひろむ、かずはがいいと思います!
-
m
名前少し画数多いですよね😅
名字は2文字で6画なので、少ないと思います💡バランス的に大丈夫でしょうか⁇💦
ひろむ、かずは、漢字がなかなか当てはまらなくて…名字との画数がうまくいかないんですよT^T- 5月22日

退会ユーザー
その中なら
ゆうしんくん可愛いです💓💓
それ以外なら心葉(このは)くんとか可愛いなーって思ってました😊
-
m
このはくん、素敵ですね💕
候補の一つに入れてみたいと思います(。-∀-)- 5月22日
-
退会ユーザー
このはくん可愛いですよね😊💕次も男の子ならつける予定です😍
素敵なお名前が見つかります様に☺️- 5月22日
-
m
ありがとうございます(๑• ω •๑) ♡
- 5月22日
m
ゆうしんくん、あまり聞かない名前なので私も上位候補の1つです´◡`
ありがとうございます😊