
コメント

なーぽん
実家は里帰りしてたのと、近所なのもあり人見知りはないです😊
義親は離れてることもあり頻繁に会わないので最初はよそよそしいです!
時間が経つとなれますが笑

あやか
コロナが流行る前は基本週1で実家に帰っていました!
なので実両親のことはもちろんですが、年に数回しか会わない妹たちも平気で、なんなら膝の上にじぶんから行く娘です(笑)
が、義理両親、義理弟は生後4ヶ月くらいから1歳半くらいまでダメダメでした(笑)
義理両親が嫌いなので、ざまーみろ!と思ってましたが、娘が泣こうが嫌がろうが、関係なくどこかへ連れて行く、抱っこして話さないので本当にストレスでした。。
義理両親のところも基本は週1でした🤔少なくとも2週に1回とかです!
-
はなめ*アレっ子ママ
ざまーみろ!いいですね!☺️
泣いても連れて行くところうちと似てます😅
気分悪いですよね😭💔
実家と同じ頻度いってらっしゃるのにこの違い!いいですね!☺️グッジョブです😂
うちも泣いて慣れてくれないことを願います😂
意地悪母です😂- 5月21日
-
あやか
赤ちゃんは泣くのが仕事だからー!って!いやいや、やめてくれって感じです。。なので、旦那に代わりに行くようにいいます!!私には渡さないので(ㆆ_ㆆ)
私の実家でも泣くのか?って聞かれたら、笑って誤魔化してました(笑)- 5月21日
-
はなめ*アレっ子ママ
泣くのが仕事って😭
まあ、新生児の時はそう言う時もあるかもけど理由ないと泣かないですよね💦
あんたが嫌だから泣いてるんだよーーーて😂旦那なら渡してくれるんですね。あからさまで腹立ちますね!
なんで義父母ってママから引き離したがるんでしょう?😭- 5月22日
-
あやか
渡してくれるというか、奪いに行くというか、旦那さんならしぶしぶ…みたいな?
私が受け取ろうとしても「あ、大丈夫、大丈夫!!」で終わりです(笑)
そりゃ、他人に邪魔されたくないんじゃないですか?🤣💦
可愛い息子の子どもということろのみフューチャーされてるんだろうなと(笑)息子は私のモノ、息子のモノ(赤ちゃん)は私のモノ♥ですよ🤣- 5月22日
-
はなめ*アレっ子ママ
うわあ。気分悪いです🤮
何が大丈夫だよ!!💦
そんな義母最悪です!もう絶対週1も行かなくていいですよ!
よく耐えられてだなと思います💦💦
義父母嫌いで2人目考えられないくらいです😅
義父母のために産むわけじゃないんですけどね。干渉するな!!😡
お腹に赤ちゃんいて大変なときにストレス溜まりますね!!- 5月22日
-
あやか
あとは勝手に自分たちの部屋に連れていったりするので、旦那に迎えに行かせたりしてました(笑)
基本旦那はマザコンですし、親孝行できてるわーって考えなので、1回ぶちギレました♥
そんなにお義母さんが好きで大事ならお義母さんと結婚しろや!
お前にとって娘や私はなに?
私はお前と離婚したって痛くも痒くも無いんだよ。保育士はどこでもできるし、地元帰ればいいだけだわ!
お前は義理実家から来たスパイ、嫁ぎ先は敵って思ってるわ!!
と淡々と伝え、離婚届けにサインしなければ、今すぐ実家に帰る(夜中です(笑))。と伝え、私のところと証人の所が既に記入済みのものを渡して書かせました🤣💦
あー、分かります(笑)妊娠した時ビックリしたのと同時にまたあの地獄が。。。と思いました(笑)
が、今度は私もすぐ復職し、保育園が…とか言ってやるつもりなので(笑)
あとは1回あったので、私自身にも免疫が着いてるので強くいよう!と(笑)
コロナ流行で大変ですが、義理両親にそれを盾に会わなくていいのだけはストレス減です♥- 5月22日
-
はなめ*アレっ子ママ
すごーい!!👏義実家から来たスパイ、嫁ぎ先は敵、納得です😆
ほんと、親孝行に嫁ちゃんと子ども使うなよ!て思います!
めちゃわかります!!
はっきり言えるのすんごく尊敬しますー!
うちは一回言ったら泣いたしそれ以降言えなくてちょっとした逆に粗探しされては毎日責められる日々。義親は過干渉だし旦那は役立たずのパワハラ男だし、つくづくあたしって見る目ないなあて思いました😂
離婚届書いておくべきか😏
あやかさん保育士さんなんですね!!わたしもです☺️✨- 5月22日
-
あやか
親孝行に巻き込まれるとかやめて欲しい…。
自分1人でしろや!!って感じです🤣💦
もう、爆発して言いました(笑)
私が完璧とは言えない。でも、3人で同居してて、旦那や娘を第1に考えてる。でもお前の1番は義母だろ!って(笑)
ええー、なんですか!!よく、頑張って耐えていらっしゃるんですね。。。心と体、大切にしてくださいよ??
離婚届があるだけで、とっても安心できます(笑)
いつでも出せる、自分も心積りもできる、正直、旦那に対して期待しなくていいので🤣
一緒ですか?!(笑)女の花園、たいへんですよね(笑)- 5月22日

(21)
義親にだけ泣きました😿😿
県外なので中々会えないので行くと泊まり2泊3日するのですが、2日目の夜にやっと慣れるくらいで大泣きしてます。。笑
私の両親や友達には泣かないのですが義親には大泣きしてるので、ちょっと内心笑ってしまっています🤦🏻♀️笑
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
泊まりなのですね💦たらちさんも大変ですね😅
意地悪な話、大嫌いなので義親に人見知りして欲しくて😂- 5月21日
-
(21)
義実家なので気を使うのに旦那はだらけて息子が泣いてるのに放置してイライラMAXです!!!!👊🏼
機嫌の良い時しか見ないで機嫌が悪いと「ママがいいって〜」と言われるとイラッとしますし「言ってないんだけど」ってめっちゃ思います🥵
ほんっと行く時間あるなら家で休みたいと何回思った事かわかんないです!!!!
旦那のボーナスあてにしますし!!!- 5月21日
-
はなめ*アレっ子ママ
旦那の実家でくつろぐのってほんと腹立ちますよね!!
ひとりでくつろぎたいなら一人で実家に帰ればいいのに!まだ子どもと2人の方がわたしは気が楽です☺️
ママがいいって〜
わかりますー😭
男って甲斐性ないですよね💦
義父母がボーナスあてにしてるんですか?!ひどい話ですね!!!- 5月22日

はじめてのママリ🔰
実家も義実家も同じくらいの頻度で行ったり、会ったりしていますが、私の実家や実親には人見知りしてませんでした!
義実家の方が多く行っていた時期もったので、私の態度や気持ちがなんとなく伝わってるのかな〜と思ってました😊
私の兄弟にはとても懐いていますが、今も義母さんや義姉さんにはよそよそしいです(笑)
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
やっぱりママの気持ちを察するのですね!
義実家ではとくに態度や顔で嫌な感じを出したりしてましたか?☺️
意地悪な話、わたしは義親の前では演技で笑ったり笑顔作ったりしてるので人見知りしてもらうにはそういうのもしない方がいいのかなあと思いましたひらめき- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
私は特に嫌いなわけではなく、義実家には好意を持っているので、なんでかなぁ?と思ってました!特に義姉さんはとてもいい人で、気さくに話しかけたり接してくれるので、私は大好きです😊
お子さんの性格にもよるかもしれないですが、きっとゆうかさんの態度や、会う頻度によっては人見知りするかもしれません(笑)- 5月21日
-
はなめ*アレっ子ママ
お返事までありがとうございます☺️
そうなんですね!仲が良い方だったのですね失礼しました(>人<;)
子どもの察する能力ってすごいですね☺️👏
ありがとうございます☺️- 5月21日

はじめてのママリ
うちは逆ですね💦
義理両親は苦手意識あるけど
ふつうにニコニコしてて(くそ〜w)
大好きな実父にだけ人見知り全開です!笑
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
そうなんですね💦
わたしの場合苦手なのですくそ〜てなるかもしれません😂
まあこればっかしは子ども次第てことですかね😂
ありがとうございます!- 5月21日

Yu-mama
私が義親が嫌いなので、娘にも伝わってると思います!
娘が産まれてから月1会ってますが、未だに懐いてません😂
義実家に入るのも嫌がったこともあります💦
実親には、自ら抱っこを求め、甘えて何なら親が帰る時に一緒に帰ると言うほどです😊
-
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
2歳過ぎてもまだ懐いてないのなんてすごいですね!相当義親が意地悪とかですかね?
わたしは嫌な母なので羨ましいです🤣
ご実家とのギャップが激しいですね!理想です☺️
どうやったらそわな苦手になってくれるんでしょうか😂笑- 5月21日
-
Yu-mama
義父・義兄は、毎回会うときは娘の名前を呼ばずに大きな声で「おいっ!」と呼ぶので怖いんだと思います。
まぁ、そのおかげで知らない男の人や急に近寄ってくる人にはめちゃくちゃ警戒して私の後ろに隠れるほどです。
義母は、名前を呼ぶけど、娘の気持ちを無視して近寄って抱っこしようとするので嫌なんだと思います。
そして、義父母は遊んでくれず自分都合でかまうので余計に嫌なんだと思います。
うちの娘は、自分の名前を呼ぶ人で選んでるとこがあります。しかも〇〇ちゃんと呼んでくれる人には、私の男友達やママ友の旦那さん、初めて会う友達、旦那の友達にはそこまで人見知りしないです💦- 5月21日
-
はなめ*アレっ子ママ
おいっ!て💦
大人のわたしでもそんな呼ばれたら怖いです😅義母も勝手ですよね💦
娘ちゃんよく人を見ているのですね!!
えらいです☺️- 5月22日
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます☺️
実親に慣れてくれていると嬉しくなりますよね☺️
慣れてくれるのえらいですね☺️👏