
コメント

あやこ
ダサいからですかね?キャラ物を1つ許すと全部がキャラものになるからですかね?
私はおもちゃとかは良いですがアンパンマンの服は苦手です

もみん
キャラものの洋服はパジャマ以外
着せてません😂
自分の趣味じゃないのが1番の理由です😂
オモチャは特にそこまで縛ってませんが、
大きいオモチャなどは家に馴染むように
キャラものは辞めてます😊
-
あやん
ありがとうございます。
大きいオモチャだと浮きますよね💦- 5月22日

2児のママ☆*。
ただの親のエゴですよね。
2歳3歳までは普通にキャラクターもの使います!
上の子は4歳なので少しずつキャラクター離れはしてきてますが😂
-
あやん
ありがとうございます。
うちも2歳でアンパンマン大好きです笑- 5月22日

Hmama
友達曰く、アンパンマンは自己犠牲だから
と言ってました🤔💦
-
あやん
ありがとうございます。
なるほど!そんな視点もありますね- 5月22日

メメ
単純に親の好みじゃないですか?
うちもアンパンマンのグッズとかは全然良いけど、服とかはあんまり着せたくないなぁって思ってます笑。
欲しがれば買うけど、単純に可愛いデザインの服とか少ない…。
幸いうちはディズニー好きなので欲しがらないですが、ディズニーもアウトならそのママからしたら嫌がるくらいグッズも服もあります笑。
だから好みじゃないかなぁ。
-
あやん
ありがとうございます。
好みはそれぞれですもんね😌- 5月22日

ココア
●回りと被るのが嫌
●安っぽく見える
●デザイン重視したいからキャラが邪魔
こんな理由じゃないかなって思います、
私も子供が産まれるまでは、なんで皆キャラ物?って思ってましたが、
キャラ物って子供喜ぶし歳2代はおもちゃも、服もアンパンマンまみれになっちゃいました😅
-
あやん
ありがとうございます。安っぽい…確かに
うちもいつのまにかキャラもの増えちゃいました💦- 5月22日

咲や
私は別にキャラ物OKですが、考え方の一つとして、シュタイナー教育という物もあります
テレビダメ、キャラ物ダメ
子供の想像力で遊ぶような教育方針です
服に関しては、小さいうちしか親の好みの物を着てくれないので、そのうち嫌でも子供が自己主張しますけどね😅
-
あやん
ありがとうございます
シュタイナー教育はじめて聞きました🤔- 5月22日

美咲
NGってわけではないですが、娘がこれが欲しい!と言うまでは買わないです😅
キャラクターの顔がいっぱい付いてるのが苦手なんですよね...単独でも、ん〜〜😣って感じです。
あと長く使うもの(リュックなど)はキャラものは買わない予定です。私自身好きなピークが過ぎて飽きて違うのがほしいー!と何度も言って、まぁそんな言い分が通るわけなく、嫌々使っていたので😅
-
あやん
ありがとうございます。
そうですね、うちも子どもが欲しがらなければあえて買わないですね😓- 5月22日

ママリ
私は完全NGという訳ではありませんが、基本的に好きではありません。
アンパンマン、ディズニー、ドラえもんetc..
特に身につけるものは嫌です😖引きます💦
今はキャラクターに頼らなくても遊んでくれるので特に教える必要ないかなーと🤔
でも子供が幼稚園などに行くようになれば覚えてくるだろうし、成長の過程でキャラクターを好きになるのは仕方ないと思っています😃
子供はみんなアンパンマンが好きなのは知っています。なので私の中でアンパンマンは最後の砦(どうしようもなくなった時の頼みの綱)と思って今はまだ教えていません😃
-
あやん
ありがとうございます。
うちも私は好きじゃないですが、子ども好きなんで欲しがれば買ってます😂
まぁおしゃれではないですよね- 5月23日

はじめてのママリ🔰
アンパンマンのおもちゃなどはいいけど、服は嫌です。
ディズニーは良いかな^_^グッズとか可愛いし。
ただ単に好みじゃないですかね。
-
あやん
ありがとうございます。
確かにディズニーは可愛いですね!- 5月23日

はじめてのママリ
完全に親のエゴですね😂
純粋にキャラクターの洋服がダサいと思っています💦
女の子なので今はこれが着たいと言うまで私の好みの服着せてます😊
-
あやん
ありがとうございます。
確かにダサい、けど子ども喜ぶんですよね😭- 5月23日

(=^x^=)猫飼いたい☆
単に好みです。
キャラ物の服はパジャマ以外着せたくないです💦ミニーちゃんのワンポイントくらいならギリ着せるかな…って感じですね。靴のキャラ物も好きじゃありません😅
オモチャならアンパンマン、しまじろう、ディズニーなど何でもオッケーです👌
-
あやん
ありがとうございます。
私も服は分かるんですが、オモチャもNGな方なので徹底してるなって😂- 5月23日

しーまま
個人的に見た目が好みじゃないからです😂
完全NGにはしていないですが、わざわざ少し高いお金出して(キャラ物って総じて少しお高め)キャラ物の服や靴買うなら、そのキャラのブームが終わるというリスクを取らずにシンプルな服を選びたいと思ってます😅
姉は本人がPOPなものが好きなのもあって子供が求めるままキャラ物買ってましたが、息子がレンジャー系のものを選ぶようになり、放送終わってお下がりにできないと嘆いてました🤣
使う時期が限られるオモチャや、ぬいぐるみとかは全然アリだと思いますが🤔
うちでは私と夫がこれならアリだよね〜って思えるキャラが同じなので、それをゴリ押しして、娘はトトロ、はらぺこあおむし、ベアーズスクール、miffyが好きに育ってます😌
-
あやん
ありがとうございます。
レンジャー系は入れ替わり激しいですよね😭- 5月23日

みー
おもちゃはキャラクターでもなんでも子どもが好きなら良いですが、洋服はキャラクターは絶対買いません😰ダサいなあと思ってしまいます💦
-
あやん
ありがとうございます。
私もダサいって気持ちあるんですが、まぁ喜ぶからいっかって感じです💦- 5月23日

退会ユーザー
キャラものはキャラがついていないものより高いからではないですか?
-
あやん
ありがとうございます。
それはあるかもですね!- 5月23日

ゆん
私はおもちゃとかはまぁいいか…という感じですが、服は嫌です😅
他の子が着てても何も思いませんが、自分の子には着せたくないです。
ダサいというか、お洒落じゃないというか…
おもちゃなども本音はシンプルなデザインの方がいいです😁
-
あやん
ありがとうございます。
そうですね、確かにシンプルなデザイン良いですよね☺️- 5月25日

tama
好みじゃないからです😅
おもちゃとかキャラものばっかだと何かゴチャゴチャしてる感じがするので。。
アンパンマンのテレビも見せてますし、アンパンマンパンとか食品は家にあります。保育園ではアンパンマンのおもちゃでよく遊んでるみたいです✨
服もキャラは基本的に無いけど、派手じゃないスヌーピーとかリトルグリーンメンとかキャラによってはたまにありにしてます🙂
自分の持ち物も元々ブランド!と分かるような服とかバッグがあまり好きじゃないタイプです。。
-
あやん
ありがとうございます。
親の好みもありますね✨- 5月25日

退会ユーザー
見た目がごちゃごちゃするからです😂
子供が選ぶとか、このおもちゃがアンパンマンシリーズしかないって場合は仕方ないですが、わざわざ選ぶことはしません。
服や靴、食器類…キャラ物より機能性もデザインも良いものあるので。
-
あやん
ありがとうございます。
確かにキャラものはごちゃつきますねなみだあ- 5月25日

ままり
服はあまり好きじゃないですけど、知育玩具は本人が好きなキャラにするとかなり食いつきが良かったので、思う存分利用させてもらいましたよ✨
平仮名・カタカナ・アルファベット・時計、どれも2日もあれば覚えました😉
服も、バーン‼️とプリントされてるのは苦手ですが、子供本人が機嫌よく過ごせるのなら、逆に今しか着せれないかなと思って1枚だけ着せました😁
小物にしても、うちは人見知りだったので、キャラ物持たせる事で回りの友達から声かけてもらえたりで、助けられました✨
-
あやん
ありがとうございます。
うちも服はあまり好きじゃないけど、まぁ本人が喜ぶなら…って感じです。
その方は玩具とかも全てダメなのですごいなって🙅♀️- 5月25日

プペル
周りにいましたよ
絶対アンパンマンは教えないって人!顔が怖いからだそうです!
私も全身総柄みたいなのとかは服はちょっとなぁーって思いますが
ワンポイントとかなら全然アリですし、おもちゃも欲しがれば買います😉
アニメも見せますしね😇
祖父祖母が全身総柄の服をくれるのでそれはたまに😐!?ってことはあるんですが🤣
-
あやん
ありがとうございます。
顔が怖い😂!総柄よりワンポイントが良いですね✨- 5月25日

ハゲッピー
私はキャラクター大好きです☺️実際子供も好きなキャラクターの方が喜ぶし😳
周りに居ますけど
ただ単にそっちの方がオシャレだからって人だと思います🧐
-
あやん
ありがとうございます。
確かにおしゃれ度はキャラものは微妙ですね💦- 5月25日

なたまめ
親の性格というか好みだからですね。
うちはアンパンマンの服とか普通に可愛いと思って着せていますが、甥っ子はアンパンマンのオモチャなどは持っていますがアンパンマンやキャラの服着てる所見たことがないです。大体海外アパレルやあまり知られてない北欧ブランドだったり…親は服飾デザイナーなのでまぁそういう主義なんだろうなーと感じてます
-
あやん
ありがとうございます。
北欧ブランドお洒落ですねぇ💕- 5月25日
あやん
ありがとうございます。
ダサいからですか、、うちは本人喜ぶから着せちゃってます😓