お仕事 所定外労働時間免除申請について、看護師が申請可能かどうかと、効力について知りたいです。残業がなければフルタイムで働けるので。 所定外労働時間免除申請について。 これ、申請してる人いますか? 実際に働いていて、どのぐらいの効力がありますかね? 私看護師なんですが、申請可能なのかなーと思って。 残業さえなければ、フルで働けるんですよねー。 最終更新:2020年5月21日 お気に入り 申請 看護師 ゆなーん(2歳8ヶ月, 6歳, 7歳) コメント 退会ユーザー 労務管理の専門部署で10年くらい働いていますが、実際に目にしたことないですね🤔💦 効力はありますが…普通に相談してくれればよくない?って白い目で見られる風潮あると思います🤣 5月21日 ゆなーん え、そんな感じなんですか?!それが無理なら時短になるかなーとも思ってます。。給料がどれだけ減るのかが心配です。 5月21日 退会ユーザー ほとんどの会社が暗黙の了解で残業少なくしてあげたり相談して残業免除しているので、免除申請書がないと残業について検討してくれないような会社の場合はそもそも提出しても受け入れられにくい風潮はありますね🤔 子育てに理解のある会社なら、申請書なんてなくても相談で決めてくれます😂 5月21日 ゆなーん なるほどなるほど。ありがとうございます!聞けてよかったー! 5月21日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆなーん
え、そんな感じなんですか?!それが無理なら時短になるかなーとも思ってます。。給料がどれだけ減るのかが心配です。
退会ユーザー
ほとんどの会社が暗黙の了解で残業少なくしてあげたり相談して残業免除しているので、免除申請書がないと残業について検討してくれないような会社の場合はそもそも提出しても受け入れられにくい風潮はありますね🤔
子育てに理解のある会社なら、申請書なんてなくても相談で決めてくれます😂
ゆなーん
なるほどなるほど。ありがとうございます!聞けてよかったー!