
コメント

はじめてのママリ
張っているのではないでしょうか(><)?
赤ちゃんが飲む分よりも母乳が溜まっている場合私も痛かったです💦
そうゆう時は搾乳したりしてました💦

ママリ
差し乳だと思います。
胸はもう張らなくなっていませんか?
おっぱいを吸い始めると母乳が分泌されるのが差し乳です。
ツーンとしたような痛みがすると思います。
-
ぴ
たしかにここ数日は張らなくなってきました、、むしろ両方張らなくなってきてしまったのですがこのまま出なくなってしまいますかね?😭
返信ありがとうございます😌- 5月21日
-
ママリ
張り乳と差し乳があるそうで検索してみると分かるかと思います!
差し乳は赤ちゃんが飲む時だけ母乳が分泌されるので乳腺炎になりにくいみたいです👍
母乳が出なくなることはないので今まで通り授乳していれば大丈夫ですよ😌
差し乳でも夜間何時間もあげないようになるとさすがに張ります💦
赤ちゃんの飲む量に身体が適応してきたってところです。- 5月21日
-
ぴ
調べてみました!
すごく丁寧に教えてくださって
ありがとうございます😭
うれしいです🥺
おそらく差し乳になってきたのかもしれないです🤭
がんばります🙌- 5月21日
-
ママリ
実は私も4ヵ月前に同じ経験したんです!
差し乳なんて言葉も聞いたことがないし、胸が張らないことになるなんて思ってもみなかったのであの時は焦りました💦
今でもやはりツーンとした痛みが痛く感じる時もありますが慣れます👍
逆にツーンとしないと母乳出てないのか⁈大丈夫か⁈と心配になります😅
お互いこれからも頑張りましょう😉- 5月21日
-
ぴ
そうだったのですね🤭
同じ経験されてる方がいて
びっくりです😔
心強い味方がたくさんいてよかったです😭
ありがとうございます🥺- 5月22日

ぽよきち
ツーンと刺すような痛みなら私も経験しました😭😭
でも1ヶ月半くらいで痛くなくなったと思います😳
-
ぴ
そうなのです!針で刺されたような、、
ちょっと様子見てみるしかないですね😭
ありがとうございます🥺- 5月21日
-
ぽよきち
その痛みなら、きっと私も経験したものと同じかもです😭むっちゃ痛いのは吸われ始めで、だんだん痛み和らぐ感じでした😣
正直かなり痛くて授乳が憂鬱なときがありましたが、ただただ耐えました😭😭- 5月21日
-
ぴ
そうなんです!吸われ始めは引っ張られて線みたいのが引き抜かれるんじゃないか、ってくらい痛いですよね、、、
今は治まったのですか?
返信ありがとうございます🥺- 5月21日
-
ぽよきち
むっちゃ分かります😵😵
そのあと乳首がヒリヒリする痛みに変わったと思います😅
でも2ヶ月半くらいからは全く痛みなくなりました😙❣️- 5月21日
-
ぴ
もう慣れるしかないんですね😭😭
乳首の痛みも辛いんですよねえ、、まだまだ大変なのは続きますね( ;꒳; )- 5月21日
ぴ
たしかに張りと同時の痛みかもしれないです!わたしも搾乳試してみます😌
ありがとうございます🥺