
ちょっと吐き出させて〰〰最近、同じクラスのママ友の事でイライラ中…そ…
ちょっと吐き出させて〰〰
最近、同じクラスのママ友の事でイライラ中…そして寝れない。。
普段、仲良くしてる方だと思ってるのに、園で多分一番気が合うママさんが来ると素っ気ないし…
普段のあの態度はなんなん!?
そして、休みの日に子どもが遊びたがってたから、お誘いするも予定があったみたいで断られ…予定があるなら仕方ないと思ってたけど、結局同じクラスのその気の会う親子で遊んでるの分かったし…。そんなもんなんかなぁ。。
私がその立場やったら「一緒に遊ぶ?」って言って誘うけどなぁ…
まぁ、なんか態度がおかしいなって思ったら、何かあるんやけどね。。
子ども同士は仲良しやから、これからもお付き合いはしてあげな、子どもに可愛そうやと思うけど…
なんか、みんな仲良くっていうのはできないものなんかな…
- ぼぶ☆
コメント

るー
そのママさん意地悪ですね…
私の子も幼稚園通うようになったとき
他のママさんとの付き合い不安ですー😓💔

... ु Ⓜ︎ ̫ Ⓜ︎ ू)
表裏がある?方なんでしょうか…
人付き合いをなめてますよね(笑)
そんな方と今後の付き合いも怖いですね💧
-
ぼぶ☆
私の感覚が、おかしいのかとも思ったんですけど、やっぱり、そういう人ってことなんですかね…?
その親子は、その仲のいい親子で遊んだ事や遊ぶ約束してる時も、子ども同士に内緒にさせてて…我が子が可愛そうに思う時があります。。
最初は、いろいろよくしてくれて、なんていい人って思ってたけど、付き合いが長くなるといろいろと「んっ?」って思うことが増えてきて…
住んでる所が田舎なので、これから小学校に入っても一緒です。。- 6月14日
ぼぶ☆
幼稚園にもなると、休みの日でも友達と遊びたいって思うようになるし、やっぱり、子どもが大きくなると、いろいろありますね…
幼稚園はいる前から知り合いになったのて、最初は心強いと思ってたんですけどね…
ルン|( ̄3 ̄)|ルンさんの回りには、いい人がたくさんいるといいですね☺