
娘の時のお守りを使うか、新しいお守りを買うか悩んでいます。2人目の妊活を始めたいと思っています。
娘を妊娠する前は子授けで有名な神社でデートがてら参拝したり、年始にお守りを買ったりしました。
そこの神社で安産祈願や七五三もしたのですが…
2人目妊活🕊
娘の時のお守りのままではなく、
新たに購入したりですよね😅❓
友人が持ってるから2つもいらないよー!と1人目の時のお守りをキーケースにつけてて…うん(・・?)?と思い、ちょっとこちらでお聞きしました👂
娘は赤ちゃん大好きで、お姉ちゃんになりたい!と強く言うようになり…2人目妊活、住んでる地域の緊急事態宣言が解除されたら取り組み出せたらなぁ〜なんて思ってます😅🍀
- 桃ミルク
コメント

すぅー
きちんとお礼参りをしてお守りを返さないとダメですよ😱
2人目ご希望なら、また新たに買わないとダメです😭
桃ミルク
ありがとうございます!
お礼参りした際、お守りは返さなかったです😥…
ですよね‼️新たにですよね‼️
すぅー
お守りやお札など基本的に願いが叶うときっちりお礼参りをして返さないとダメなんです😭
桃ミルク
そうなんですねー‼️無知だったのと、記念だしと取っておきました💦😥…