コメント
あー
医療事務してましたが、そうしてました。
患者さんは手出しなしで、レセプトまるごと相手の加入している保険会社に請求して、後日病院(薬局)の口座に振り込まれる形でした!
あー
医療事務してましたが、そうしてました。
患者さんは手出しなしで、レセプトまるごと相手の加入している保険会社に請求して、後日病院(薬局)の口座に振り込まれる形でした!
「お金」に関する質問
夫が休職しながら転職活動中で目標としては来年の2月から新しいところで働きたいそうです。(まだ面接も受けてません) ※子なし夫婦です それとと同時に遠方へ引越しも予定しており、私自身の仕事をいつ辞めようか悩んでい…
ただただみなさんはどうなんだろって思ったのですが 私の姉が子供と旦那でときどき 一人暮らしの90代の祖父の家に遊びに行って 一緒にお買い物や外食に行ったりするそうです😃 (祖父はめちゃめちゃ元気なので姉が行かな…
離乳食2回食、3回食になったらめちゃくちゃお金かかりませんか?!新しい食材も次々出てくるし果物野菜魚高いけど買わないといけないし… 栄養面考えてバランスよく買ったらいろいろ買わなくちゃいけなくて高くないです…
お金・保険人気の質問ランキング
まめこ
教えていただきありがとうございます。
では、私の口座に振り込まれたものはお見舞金ということで貰ってしまっていいのでしょうか?
あー
え〜、初耳です😳
相手の保険会社から振り込まれていたのですか?
いただくにしても向こうから一言ほしいですね?
相手の方か振込先の保険会社に一応確認してからもらったほうがいいかもですね🧐
まめこ
あっ、すみませんでした。
自分のアホさ加減に笑ってしまいました💦
口座のお金は賠償金でした😅
改めて郵送された資料を確認しました、すみませんでした🙇♀️(;゜0゜)