※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お金・保険

夫が育休に入った後も前月分の給与が支払われないことについて、理由を知りたいです。

2月末から育休を取得した夫の給与について質問です。
2月28日まで仕事をしていて、
29日から育休に入ったのですが
3月末の給与日に2月分の給与が振り込まれませんでした。
私自身も同様で、12月中旬まで働いていたのですが
1月の給与日には日割でも給与が入っていませんでした。

そういう仕組みなのでしょうか?
ご存知の方いらしたら教えてください。

コメント

YーRーS

お給料が元々当月支給ではありませんか?

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    当月支給というものがあるのですね💦知らなかったので調べてみます💦

    • 5月20日
あや

お二人とも同じ会社ですか?
給与は次月支給ですか?

普通給与振り込みと育休は関係ない(というか育休の金額計算には関係しますが、給与計算には関係ないです)ので、
会社に確認されたほうがいいかと思います💦
私も1人目の時1月途中から産休でしたが、1月の給与は2月末に普通に振り込みされましたよ。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    詳しくありがとうございます😭😭夫とは別の会社なので、それぞれで確認してみます!助かりました🙇‍♀️

    • 5月20日
あや

そうなんですね!
ゆんさん交通費とか貰ってました?
ゆんさんの場合は、月の半分ほどで産休にはいってるので、産休前の社保の免除手続きが遅れてて社会保険料が引かれて、もしかしたら交通費先に貰ってた分精算したら給料が残らなかった。
とかの可能性もあるかもしれないですが💦

旦那さん場合は月末振り込みで振り込みないのは明らかにおかしいと思います😭
当月支給だったとしても0円は無いんじゃないかなと💦
確認して早くお金振り込まれるといいですね💦

のん

私の会社は当月払いです!なので三月から休業した場合、三月の給料日には2月の残業代のみで基本給は入りません。