![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腎結石ができたことがある方。治療をした方、入院期間や費用はいくらか…
腎結石ができたことがある方。治療をした方、入院期間や費用はいくらかかりましたか?
腎結石ができてしまいました。(生活習慣が原因とは分かっています…そこは叩かないでください。)
治療はしなくていいと言われましたが、2週間に1回くらい家事をしていたら立ってるのがかなり苦しくて、自然と涙が出てくるくらいの刺されるような痛みに襲われます😞
旦那はあまりに痛がる姿を見て治療をした方がいいのではないかと言いますが、金銭面や入院のことで悩み我慢すればいいならと我慢しています。
参考までに治療はしなくていいと言われたけど治療したことがある方いましたら入院期間や費用について教えていただきたいです。
- かな(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
結石辛いですよね。
大きさはどのくらいですか?
私も尿管で結石で自然と出るのを待ちましょうと言われましたが、数ヶ月止まってしまい体外衝撃波結石破砕術の手術を受けました。
日帰り入院で費用は8万ほどでした。
医療保険の給付金も出たので実費で考えると0円でした!
結石破砕術で砕けない場合は3泊4日くらいの入院で直接砕く手術になると言われましたがそれは免れました💦
私的には陣痛よりも痛いものでしたので、手術をして痛みの恐怖から逃れられてホッとしました😭
かな
尿管ではなく腎臓にあるので
痛みはまばらなんですけど
正確に検査していないのではっきりはしないのですが
エコーで見た限り
1センチ近くの大きいものがあります😞
このままだと自力で砕いて排泄は難しいのでほっておくだけみたいです💦
日帰りでいけて8万円くらいなら治療考えたいですね‼︎
私は癌もあるので保険にはいれてないので全て払うしかないですが…
前向きに考えます‼︎ありがとうございます😊
ちゃー
私もしばらく腎臓にあったのが尿管に来た時は本当に酷い痛みでした😭
腎臓で感じてた痛みとは全然違くて💦💦
4ヶ月以上尿管にあったものが手術当日のレントゲンではまさかの腎臓に戻っていて先生も苦笑いでした…笑
1cmはなかなか大きいですね!
体外衝撃波はそこまで身体にダメージはないのでそんなに負担にはなりませんでしたよ。
自然にスッと出るのが1番なのですが…
お大事にしてください😊
かな
戻るとかあるんですね💦
初めて知りました‼︎
本当にサッと出てほしいんですけど
1度専門の病院受診してみます‼︎
ありがとうございます☺️