
産後3日目で、黄疸と心音の雑音が心配。明日退院し、心配で涙が出るほど。同じ経験の方、お子さんの症状を聞きたい。
産後3日目です。
昨日から黄疸があるとの事でしたが、ギリギリの数値なので、また明日の朝まで様子を見て、また上がっていれば光線治療を始めようと言われました。
それとは別に、心音にも雑音があるようで、大学病院で1度検査をする事となり、私も急遽明日退院となりました。
1人目は何もなかったのに、色々と心配です。
小児科の先生の話を聞くと、100人に1人は雑音があるし、体重も増えてるから大丈夫だよと言ってるのに、不安で涙が出てきて泣いてしまいました。
同じような経験のある方、特に心音に雑音があると言われた方、どういった症状で、今お子さんはどういったご様子かお聞きしたいです。
- るんるん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も入院中に黄疸で光線治療し、
退院前の検査で心雑音が聞こえると
言われ、1ヶ月検診のときに再度検査
してみましょうと言われ、1ヶ月検診で
また聞いてもらったら聞こえなくなったと
言われましたよ〜!!
私自身がよく心音で雑音がするとのことで
小学校時代の検査でひっかかってたので
そこまで重く考えませんでしたが、
不安ですよね😭😭
るんるん
そうなんですね💦
みさんのお子さんは退院後大学病院に行ってくださいとかは言われなかったんですか?
うちも何もなかったらいいんですが…😭心配です💦
退会ユーザー
うちの場合は大学病院とは言われず、
また1ヶ月検診で音を聞いてみて、まだ
音がするようなら大きい病院に〜、
って感じでした!!
うちの子のときも雑音がするのは珍しい
ことじゃないから!と言われてました!!
検査してみてなにもないといいですね😭