
実家がアパート暮らしで、一軒家に憧れる気持ちと、先輩からの言葉に戸惑いを感じています。親の状況を気にする一方で、自分には変えられないと諦める気持ちもあります。
モヤモヤを吐かせてください。
実家がアパート暮らし…
産まれてからずっと、同じアパートに住んでました。
今も両親はアパート暮らしです。
部屋は狭いし、声も聞こえて電話もやすやすとできなかったんですけど、今はもう結婚して別なとこで暮らしてます。
それでも、まぁ今住んでる訳でもないから苦でもないです。
でも、高校生の時も、社会人になってからも、
家まで迎え行くよ!と友達や先輩に言われると
いつも家が見えない広い道路まで迎えに来てもらったりしてました。
アパート暮らしが嫌なわけじゃないけど、みんな一軒家に住んでて、(実家)我ながらにも気にしてたんです。。
今日、職場の先輩と家の話になったんですけど、
急に『〇〇ちゃんの家は…アパートだっけ…?
じゃぁ、一軒家なのはおばあちゃんちとかかぁ。』
『一軒家だと、また違うんだけどね。』
の言葉にちょっとグサッときました。
ギャンブル好きな父なので、
『パチンコですってきてたんですよー笑笑』
と笑ってごまかしたんですけど
なんかずっと引っかかっていて…
正直、アパート暮らしなんて、親の事だし。。
家なんて、
私が何かして変えれるものじゃないですよね。。。
言ってきた先輩は実家暮らしですが
家はリフォームもして、親は畑持ってる。
うちはどうせ土地も何もないですけど。と…笑
質問じゃなくてごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ニャン太郎
自分の親の家を悪く言われると嫌ですよね😅
うちは一戸建てですが、年季が入っている家なので、
実家で写真撮るとぼろアパートみたいです😅
アパートが悪いわけではなく、古いので…
母はよくアパートに引っ越したいと言っています💦
うちの母が冗談で「家の中はボロアパートなんや」と言うと
知り合いが毎回「ボロアパート住んでいるんですよねーww」と馬鹿にしたように言ってきて
毎回私も悲しくなりました😢
父が建ててくれた家だし、ちゃんと家賃も払っているのに…と思ったり😅
そういう人はどこかでトラブルだろうなぁと思っています💦
恥じる事ないですよー💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そうだったんですね💦
冗談とかで言っても、やっぱり他の人に馬鹿にされるとちょっと辛いですよね…
親も、引っ越したいって言ってるんですが、被災地で震災後は土地も高く中古物件もすぐ売れてしまう&今の家賃程の賃貸は駐車場もないボロ物件で。。😰笑
かと言ってもう家も建てれないし、笑笑
引っ越したいけど引っ越せないこっちの気持ちも知らないで、、!とその先輩には思っちゃいます。笑
気持ちがスッキリしました笑
お話見てくれてありがとうございました😊