
5ヶ月の生活スケジュールを教えてください。授乳とお昼寝のタイミングが気になります。現在は6:00起床から19:00就寝までのスケジュールで、ミルクやお昼寝を挟んでいます。寝すぎているでしょうか?
生後5ヶ月の生活スケジュールを参考にさせてください!
授乳、お昼寝はどんな感じですか?
我が家はまだ離乳食をはじめていないので、
6:00 起床 ミルク
7:30 朝寝(1時間半)
10:00 ミルク
12:00 昼寝1(1時間)
13:00 ミルク
14:00 昼寝2(2時間)
16:00 ミルク
19:00 ミルク 就寝
といった感じなのですが、寝させ過ぎでしょうか?
皆さんのスケジュール参考にさせてください!
- けい444(9歳, 9歳)
コメント

比奈♡
うちはだいたいですが、
7~8時 起床ミルク
その後寝て
10~11 起床 少したって離乳食 ミルク
その後起きる
15~17時 ミルク
20事前後でお風呂、ミルク、寝る
という感じです!
ざっくりですが^^;

レヴィ
双子ちゃんですか?
うちはもうすぐ5か月です。
7:00 起床 ミルク
9:00 朝寝(よくて1時間)
11:00 ミルク
12:00昼寝(30分ほど)
15:00ミルク
16:00昼寝(よくて1時間)
19:00入浴 ミルク 就寝
うちは2人とも昼寝は寝ても長くありません(^◇^;)だからか就寝からは朝までぐっすりです。昼からは晴れていたら必ず外出します。外出時間は13時以降から15時か16時でミルクが少しずれることありますが、入浴と就寝はだいたい同じになります。
-
けい444
四ヶ月の双子ちゃんですか?
ちゃんとミルクの時間が四時間くらい空いてるんですね❗
羨ましい!四時間ご機嫌さんで過ごせるんですねー🎵
うちもミルク&昼寝がずれても入浴と寝る時間は変えないようにしてます!- 6月14日
-
レヴィ
はい、明日で5か月になります❗️
なるべく空けれるように(笑)ご機嫌ばかりではないですが、おもちゃや音楽を利用して頑張っています(^◇^;)1人で面倒を見るのは相当大変かと思っています。仕事復帰までは祖母に来てもらっています(ノ_<)- 6月14日
-
けい444
わぁ♥愚図ってもちゃんと空けるように努力していてエライ!
うちも頑張らなきゃー🎵
手伝ってくださる方がいる限り甘えるべきですよ!そうじゃないと疲れちゃいます(笑)- 6月14日

ぎょまま
7:00 起床 授乳
9:30 離乳食
10:00 授乳 昼寝(30分~1時間)
13:00 授乳
16:00 授乳 昼寝(30分)
19:00 入浴 授乳
20:00 就寝
離乳食初めてからリズムができてきました🐱
今まではお昼寝全くと言っていいほどしなかったです😓
最近はおっぱいでね落ちしてくれるので助かってます😌
よく寝る子羨ましいです~!
-
けい444
解答ありがとうございます!
理想的なスケジュールですねー🎵
今授乳は三時間おきですよね。離乳食はじめてから空きそうな感じってありますか?
うちも三時間から全然空かなくて…。- 6月14日
-
ぎょまま
午後は出掛けてたりすると4時間空いたりしますが、大体3時間ごとです😓
うちも3時間から延びないです😓
まだ離乳食も始めたばかりなので、これから空いてくれるといいんですけど😍- 6月14日
-
けい444
早速お返事ありがとうございます!
うちも出掛けたりすればあくんですが、雨だったりで1日家にいる日はなかなか空かなくて…。
でもそうですよね!
離乳食始まったらまたリズムも変わると思うので気にしないようにします♥
すごく理想的なスケジュールなので、ぜひ参考にさせてもらいたいと思います!- 6月14日

🎀いちごみるくる¨̮⑅*
6:00 起床
7:00 授乳
(9:00〜昼寝1〜2時間)
11:00 離乳食 授乳
(13:00〜昼寝2〜3時間)
16:00 授乳
20:30 入浴
21:00 授乳 就寝
たまにお風呂前にも寝ちゃいます!
夜は今だに1〜2回起きます(´・ω・`)
-
けい444
解答ありがとうございます!
すごく理想的なスケジュールですね❗
羨ましい♥夜は授乳間隔がすごく空くんですね!
ぐずったりしないんですか?すごい!- 6月14日
けい444
ありがとうございます!
ちゃんとミルクの時間が四時間くらい空いてるんですね❗
すごい!うちは起きてるとグズグズが多いので、ついミルクあげちゃって、三時間おきから変えられないでいますー(T_T)