※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなごり
家族・旦那

旦那が産後の疲れを理解せず、不機嫌になることに悩んでいます。年齢差があるのに理解できず、最近は旦那を選んだことを後悔しています。

いちいちめんどくさい旦那。
疲れる。産後5日でまだまだ
疲れてるのにいたわる気持ち
一切なし。
自分の思い通りに
ならんかったらすぐ不機嫌になる。
そゆとこほんまにきらい。
なんでそーなん?って感じです。
こんなに歳離れてるのに
理解不能。
最近頻繁に思う。
旦那間違えたかなー。はぁー。

コメント

あゆ

男性って本当に生理も出産も経験して欲しいですよね(笑)


私は最近「子供ととらえる」という技を取得しました。これで心に余裕がなくても少しだけ関心があるように見せかける事が出来るようになりました🤮

私もかなり年齢差ありますよー!1番上の子の出産で夜中破水した時病院連れてってもらおうとしたら「明日ゴルフだから」って言われたのが今でも衝撃です(笑)その時は流石にキレました🤣


死ぬまでに「人生楽しかったなぁ」と思えるようにしようと考えてます(笑)

  • ばなごり

    ばなごり

    ほんまに経験してほしいです😭

    私も長男とおもうよーに
    してるんですけど
    中々無理です😅
    LINEしてるだけで疲れます😔

    22歳離れてるんですけど、
    離れてるからこそ心配なのか
    やきもちがすごくて
    すぐ不機嫌になるので
    ほんまにしんどいです😞


    明日ゴルフはほんまに
    腰抜かします😅
    なにゆーてんねんってなります💦

    めっちゃ最後の言葉見て
    私もそー思えたらいいぐらいに
    思おうとおもえました!!!
    ありがとうございます🥺💓

    • 5月19日