
3ヶ月の赤ちゃんがよく寝るけど、授乳間隔が長くて助産師に怒られた。体重は増えているけど、お昼寝も長い。同じような経験の方いますか?
3ヶ月と8日の女の子を育てています( ^ω^ )
新生児のころから
よく寝る子でした!(5時間とか(^^;;)
寝過ぎで授乳間隔が伸びてしまい
体重が減り助産師さんにどうにかして起こして飲ませなさい!と怒られました。。
3ヶ月の今でもよく寝ます(^^;;
日中もお昼寝がやたらと長いです。
3時間とか寝て、授乳して、またすぐ寝たりします。ちょっと起きてお風呂はいって、授乳してまた夜ぐっすり眠ります。。。
よく眠りますが、おっぱい時はしっかり飲んでくれるので体重は順調に増えています。
似たような方いらっしゃいますか??(^^;;
- Ymam❤︎(9歳)

きなこ
うちの子は3カ月になったら急によく寝る様になりました(^^;;
それまでは夜も3〜4時間置きに授乳していたのが今は7〜8時間位空きます(^_^;)
最初は空き過ぎて心配でしたが私も夜ぐっすり寝れるので楽になりました♪(ᵔᗨᵔ๑)
コメント