![meg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が病気の息子の看病を手伝わず、自分勝手な行動をしたため、女性が不満を感じています。男性の行動について理解できない状況に困惑しています。
【旦那の愚痴です】
昨日息子が初めて熱性痙攣を起こしました。
白目をむいて口からよだれを溢れさせ痙攣する息子をみて本当に生きた心地がしなかったです。
10時半発熱に気がつく(39℃前半)
11時かかりつけ受診
→座薬と抗生物質貰う。
15時45分頃熱性痙攣。#8000に電話し3分程でおさまるが反応がなくグッタリしていてかかりつけ受診する様言われる。
16時かかりつけ受診
→到着する頃には泣いており反応あり。
ダイアップ1回目をしてもらう。
15時のお昼寝の時に一緒に寝ており、痙攣にすぐに気がついてあげられませんでした。
本当に息子に申し訳なく、かわいそうな事をしました。
また痙攣するかもしれないと言われ、
寝ている息子から目が離せず、トイレ等も旦那が見ていられる時にしています。
「朝までずっと見てるから寝ておいで」と旦那が言ってくれたので、夕食後気持ちが悪かった事もあり寝室で仮眠する事にしました。
24時半にダイアップ2回目もお願いしていたのに、1時頃見に行くと旦那が爆睡していました。
もちろん座薬もやっていませんでした。
何もなかったから良かったものの呆れて、ムカついています。
その後2時ごろから6時までは私が見守っていて旦那は爆睡。
眠気がどうにもならなかったので、
8時くらいまで交代をお願いしたのに
7時過ぎに息子が1人で私の所にくる。旦那爆睡してる。
息子フラフラし転倒、おデコを切る。
因みに今も40℃ある息子を見てることなく寝ています。
男の人ってこんなものですか?
普通子供が心配で眠れなくないですか?
実際に痙攣する姿を見てないからですかね…
- meg(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
痙攣を直接見てないのは大きいと思います😔
わたしは初めて熱性痙攣起こした時動画を撮りました。
医者へ見せる為に撮りましたが、旦那が仕事から帰ってきてそれを見せてこんなことが起きる可能性もあるからね!と強く言っておいてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の娘も熱性痙攣もちです
私も熱が出る度に怖くて
徹夜してますが旦那は爆睡です・・・
ちなみに、旦那は娘の痙攣してる姿見ました。
ほんと呆れますよね
-
meg
回答ありがとうございます‼︎
旦那さん実際に見ていても怖くないんですかね?
ほんとうイライラがとまりません。- 5月19日
![ようこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようこ
お母さん看病お疲れ様です。
気が気ではないですよね。でも少しでも休めるタイミングがあったら休んで下さい😢
旦那さん…しっかりしろー‼️と言いたくなりました。
確かにその瞬間を見ていないからかもしれませんが、他人の私が一通り読ませて頂いただけでも、こんな状況じゃ心配で眠れないわ😱となりました。
でもそれは私自身も母親だからなんでしょうね。
父親ってどうもイマイチこれじゃない感あるというか…
「見てて」1つにいろんな意味が込められてるのを分かって実際に行動できる父親ってほんの一握りだと思います。
こっちの思うようにはまず動きませんよね。
うちの旦那も同じ状況になっても眠気に負けちゃうと思います。
本当に歯痒いですよね…
こんな返ししか出来ませんが、早くお子さんの具合が良くなりますように😭
-
meg
回答ありがとうございます‼︎
優しいお言葉まで💦
ありがとうございます😭
「眠くなったら交代するから起こして」と言ってるのにそれすら出来ない旦那に怒りです💢- 5月19日
![えりんぎ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ🐰
睡眠もまともにとれずの看病本当にお疲れ様です…😭
たしかに痙攣を見てないと危機感はでないかもですが、
私だったら、「それなら見てるとか言わないでよー!!」ってなります…
お子さんもお母さんもしんどいと思いますが、これ以上悪化せず少しでもはやく良くなりますように( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
-
meg
回答ありがとうございます‼︎
本当にそれですよね!
普段遅くまでオンラインゲームをしているので起きているの余裕なのかと思ったら😢
優しいお言葉ありがとうございました😊❤️- 5月19日
meg
回答ありがとうございます‼︎
やっぱり見てないのは大きいんですかね…
まろん
でも動画を見せても「俺は痙攣起きた時に対応できる自信がない」って言ってたので見ても変わらないかもしれません😂
お子さん早くよくなりますように🙏
meg
ありがとうございます😭