
コメント

p...
うちの子もそんな感じでした(´・д・)
今も日中グズグズでずっと抱っこじゃなきゃだめな時もあれば、よく寝ている時もあります!
赤ちゃんによっても違うかもしれないですけど、赤ちゃんにもその日の気分があるんでしょうね(○︎´v`○︎)
ずっと抱っこだとなーんにも出来なくてイライラしたりもありますが、好き抱っこしてあげられるのも今だけと思って今この時間を大事にしています♡
お互い頑張りましょっ>_<!!

Ri.m*♬೨̣̥
うちも寝ません( ´⚰︎` )笑
寝ると疲れたのかな〜?って思うくらい寝ません〜!
抱っこは落ち着くしおっぱいも大好きだから、るるさんの体温に触れると安心してるのかもしれませんね♡
-
るる
ありがとうございますT_T
産まれたばかりだしやっぱりママが落ち着くのかな?♡
ゆっくり子育てしていきたいと思います!- 6月13日

草組
午後からそんな感じでおっぱいでもなんか集中して飲めてない感じだし、だからって眠いわけでもなさそう、抱っこしてないと泣くの繰り返しで
今、好きなだけ飲め!って感じで寝乳でおっぱいくわえさせて
うたた寝してたら息子も寝てました。笑
今日は午前中は実母に預けて私は歯医者、帰ってきてもやることがあり授乳以外もバタバタしてたので息子も落ち着かなかったのかな(´・ ・`)って思いました。
-
るる
私も明日歯医者なんです!笑
妹にお願いするのですが、少しの間だけでも不安です( ; ; )- 6月13日

ししまい0829
3ヶ月くらいまでそんな感じでしたよ(T_T)ほんとにご飯も食べれない〜😭ってキツかったです💔
よく言われてると思いますが、そのうち楽になってきますよ😊一歳すぎの今なんて、ご飯食べたら自分でぶらぶら〜と遊びに隣の部屋行っちゃうし、昼寝も勝手にします!笑
少し寂しく思う時もありますね😂
大変なのは今だけで終わりが必ずあるので、赤ちゃんとの時間を大切にしてあげて下さい😘❤️
-
るる
そうなんですね!それは寂しいです( ; ; )
今を大切にします!!!
ありがとうございます^ ^♡- 6月13日

ままり
うちの子は目が見えるようになって、ぐずりだしたらメリーを回すと、少し持つようになりました^ ^
-
るる
それもいいですね!ありがとうございます^ ^
- 6月13日

ごま
うちも最近からそれです!
おっぱい飲んでうんち変えてグズクズそうしてる間にまたお腹すいてまたおっぱい飲んでうんちしてグズクズを3回ぐらい繰り返し4〜5時間ずっとそれの時もあります!(笑)
とりあえずその時間は何しても寝ないような感じです!(笑)
うちは早産で産まれて元々食欲も体力もない子だったので、
逆に少しお兄ちゃんになったのね〜✨✨
とのんきに楽しんでます!(笑)
眠そうで目を閉じたのに
「ヤバイ!寝るところだった〜!」
って感じでまた目をパチクリあけたり!(笑)
「寝ていいんだよ!」と突っ込みながら(笑)
何か行動も面白いので、
今だけの特権だと思って楽しんでます(*^^*)❤(笑)
大変ですが、
きっと赤ちゃんが少し成長した証だと思うので✨
↑そう思うようにすると気持ちも楽なので♪(笑)
お互い頑張りましょうp(^-^)q✨✨
毎日お疲れ様です😌💓
-
るる
うちの子も保育器に入っていたりと、
生まれてすぐ一緒にいる時間が少なかったので、その分たくさん抱っこしたいと思います♡
少し楽になりました!ありがとうございます^ ^子育て頑張りましょう!!- 6月13日

葉名チャン
息子も同じです(*^^*)
日中ぐじぐじ言って抱っこしたりしてます(>_<)
何も家の事が出来ずイライラする時もあります。
さみしがり屋さんだね~。とか人が好きなんだね~ってギューッとしです。
こうできるのも 今うちと友人に言われたので(*^^*)
-
るる
そうですよね、今を大切にしたいと思います♡お互いに頑張りましょう^ ^
- 6月13日
るる
同じようなお子さんがいて少し安心しました( ; ; )
本当なにもできないですよね!
でも、今だけですよねこんなに抱っこしてあげれるのも!
ありがとうございます^ ^頑張りましょう!