![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の保険について、終身保険への変更を考えています。現在の保険内容や必要性について相談したいです。
旦那の保険について、精査お願いします!!!
家族構成は旦那(会社員)、私(会社員)、子1人(2人目希望中)で、持ち家なしです。
持ち家願望なく一生賃貸希望です。
①団体保険、掛金毎月4,200円くらい
内容〜死亡保障1,000万、入院保障、通院保障等、最低限だが生命医療傷害を抑えている
②プルデンシャル、掛金毎月8,000円くらい
内容〜死亡保障3,000万、その他入院保障や高度傷害療養などとにかく手厚い
①は定年まで、②は85歳が満了です。
一番の悩みどころが終身にひとつも入っていません。
人生100年時代なのに、、
私としては、私も定年まで働く予定なので旦那に万が一のことがあったとしてもそこまで手厚い保障はいらないと考えています。
なので②を解約し、ソニー生命等ネット保険の安価な終身保険に入ったほうがよいのではと思っています。
ただ私の考えは軽率で、持ち家なしの子がいる場合、旦那の死亡保障はある程度あったほうがいいのだろうかとも悩んでます。
全体的に気になるところありますか?
②は解約しないほうがいいですか?
併せて、上記内容をふまえ終身保険でオススメがあれば教えていただきたいです。
アドバイスお待ちしています🙇♂️
- はじめてのママリ🔰🔰
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
がん保険には入っていますか?
がんは入院保障よりも、がんと診断された際の一時金が大切なのですが、それをカバーするのはプルデンシャルですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも最低限の保障で良いと思ってる方で
医療保険は定年までの払い込みで終身保障にしてます🙌
ちなみに三井住友海上あいおい生命です😀
それには死亡保障ついてないので、積み立ても兼ねてソニー生命のドル建てしてます。
-
はじめてのママリ🔰🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
終身が安心ですよね😖
銘柄までありがとうございます
ソニー気になります
差し支えなければご主人の毎月の保険代はおいくらくらいですか?- 5月19日
-
ママリ
ソニー生命は積立なのでその金額とドル建てなので毎月変動ありますが約7000円、三井住友〜は約4000円です😀
医療保険は以前更新型でしたが、そうなると次更新の時に保険料がすごく高かったので気づいた時に終身にして正解でした💦- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰🔰
ご回答ありがとうございます😂
終身の医療保険、私も探してみたいと思います
参考にいたします
ありがとうございました!- 5月19日
はじめてのママリ🔰🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
私勘違いしていてプレデンシャルは収入保障保険でした。
がん保険入っていません、、がん保障ありの終身保険探してみたいと思います。
一時金が大切なのですね、、ほんと無知なので参考になります。
ありがとうございます