![トマ㌧(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ポコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ
お腹が出てきたら替えればいいと思いますよ〜
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
お腹が出てきて、下着の線がつくのが気になったので変えました‼
なので、私は実際に使ったのは6ヶ月くらいからですー(。-ω-)
![Mまま21♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mまま21♡
お腹が出てくるからだと思います。あと、太ると普通のショーツは締め付けが苦しいです
![su-na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
su-na
狭く感じたので(笑)
あとはお腹まで覆えるのが
よかったので替えましたよ
![ゆう(^^)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう(^^)♡
私はお腹がちょっと出てきた頃にマタニティ用にしましたが、結構出てくると中途半端なところにゴムが来てしんどかったので結局普通のショーツにかえました😅
腰回りやお尻がふっくらすると妊娠前のだと物によってはちょっときついかもです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっと普通のショーツでマタニティ用は買いませんでした。
浅めのショーツでお腹の下で普通に履いてましたよ(^ ^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もあまり必要性が感じなくて妊娠前の下着つけてます。
でもあまり体重増えてない私でもじゃっかんキツいような気もするので伸びがいい素材の下着をつけてます(笑)
![プリンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリンちゃん
私もお腹が出始めて、ショーツのゴムの型がお腹に付くのが嫌で変えました!
マタニティ用はお腹まですっぽり覆えるので、冷え防止にもなりますよ。
![和](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
和
私も必要性を感じなかったので、上の子の時はずっと普通のショーツを履いていました。
今回は冷えがすごかったのと、お腹が出るのが早くて普通のショーツが苦しくなり、マタニティショーツを購入しました!
結果、マタニティショーツの包容力にびっくりしました✨
何というか安心感もあるし苦しくない!やっぱり違いはあるんだな〜と実感しましたよ((*´∀`*))
自分の身体にあっていればどちらでも大丈夫だと思います♥︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お腹が出てきて苦しくなって変えましたが、臨月近くになってからは中途半端な位置にゴムがきて煩わしかったので普通の下着に戻りました(^_^;)冷えないように薄手の腹巻きだけしてました
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
私はつわりでしんどくて、ちょっとでも締め付けの少ないものの方がいいかなと思って初期に変えました。
夫が何かで調べたのか、マタニティ用の方がいいんじゃない?と勧めてくれました。
![kgY5✼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kgY5✼
お腹までくるマタニティショーツを履いてますが、マタニティのローライズタイプの浅めのショーツを買えばよかったと、いつも思っています。
^_^;
ゴムの部分が跡付いて痒くって…
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
お腹を冷やさないためと
普通のパンツだと変なとこで締め付けるので
違和感があり気持ち悪くなります(´×ω×`)
![ゆうちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんまま
こんにちは☆
マタニティショーツの方がお腹を覆ってくれて冷え防止になるのと、サポートタイプの物もあるので出てきたお腹を支えてくれる物もあります。締め付け感がなく快適に過ごせますよ。やっぱり産婦人科の先生などにも普通のよりマタニティショーツをすすめられました(^ ^)
![jyona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jyona
お腹が出てくると、普段のショーツだときつくて苦しくなってきます(•́д•̀)そのタイミングで帰れば良いと思いますよ(*´◡`*)
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
私はすぐにお腹が冷えてしまって先生に怒られていたので深めのお腹がすっぽり隠れるマタニティショーツを履いています(´∀`*)
お腹まで隠れるので冷えるのも少なくなりました(´∀`*)
コメント