![ゆきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かねもと。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かねもと。
私も妊娠中に風邪をひきました。
出産してからも喉の痛みと咳が続きました。
私は市販のツムラの葛根湯や麦門冬湯を飲んでました( ´ u ` )漢方薬なので安心
![souyumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
souyumam
私は本当予定日1週間前に風邪をひいて耳鼻科に行きました!早く治しておかないと出産の時自分もきついですし、他の妊婦さんにも迷惑がかかるので(。-_-。)
-
ゆきちゃん
そうなんです。寝てるとき以外は、たいして咳は出ないのですが産婦人科で少しでも咳すると嫌がられるだろうな〜と思ってます。1週間でやっと喉とか治ったのに…次は咳です。姪っ子達が同じような症状なのでやはりうつされたのかな。耳鼻科は薬くれないよ!って言われたんで迷ってます
- 6月13日
-
souyumam
くれましたよ!妊婦さんでも大丈夫なものを出してくれました!早めに治しておいた方がいいので行くのをオススメします!
- 6月13日
ゆきちゃん
産院いけば漢方薬もらえるかな〜と思うのですが…親は蓄膿もちなので耳鼻科のが風邪の時もすぐ治るからといってます。耳鼻科で漢方薬貰えればいんですけと。