
保育所の申請締切が迫っており、夫が離婚を言い出して逃げています。夫婦のまま申請を進めたいが、捕まらなければ一人親として申請する必要があります。困っている状況です。
保育所の申請の締切が5/25に迫ってますが
夫が離婚といっており、離婚といってる本人が
逃げまくって捕まりません。
とりあえずまだ夫婦なので、取り急ぎは
保育所の申請だけでもして保育所受からなくても
今後の事考えて育休延長できるようには
したいのですが、このまま捕まえれなかったら
離婚届だしてひとり親になった状態で
申請だすしかないですよね?
もうこっちもお金なくて困るのに自分勝手な事
しないで欲しいです...
- ママリ
コメント

chibi26♡まま
とりあえず申請で良いと思います!
保育園は保育に欠ける子を受け入れるところなので必要なのではやく申請して問題ないです。
ママリ
夫の記入がまだなんです...
5/25に出せないと娘の誕生日までに
入れれないので保育所入れなかった時育休が延長できなくて。
離婚届出した方がいいんですかね
夫は自分の欄は記入してました。
chibi26♡まま
そうなのですね😭
役所への提出ですか?園への提出ですか?
ゆんゆさんはこのまま離婚で良いのですか?
養育費とか話し合いしてますか?💦
ママリ
離婚でいいです。
養育費の話し合いはしており公正証書作る予定だったんですが、話し合いを拒否しており夜中に帰ってきて朝早くいなくなってました。
役場への提出がまだなんです。
chibi26♡まま
離婚でいいなら置いていった届け記入して提出して、ひとり親として申請でさっさと手続きしたほうが良いと思います💦
旦那さんはいないものと考えるしかないですね🥶
どうするつもりなんでしょうね。。
とりあえず逃げてるなら、こちらも家の鍵変えるとか出来ることからやっていくしかないですね😖
ママリ
やっぱりそうですよね。
今日の夜帰ってこなかったら
明日には私も記入して提出
しようとおもいます。
頭が悪いのでただただ現実逃避してるだけだと思います。娘もいるのに。
chibi26♡まま
娘ちゃんのために、ゆんゆさんのために今はがんばりましょう✨
現実逃避しても意味ないのに😰
はやくスッキリしたいですね!!