夫が帰宅後に「疲れた」と繰り返し言うことに不満を感じています。自分も多くの家事や育児をこなしているため、疲れを強調されることに対して苛立ちを覚えています。
帰ってきて第一声が「疲れた」
ご飯食べながらも「ほんと今日疲れた」
息子がひとりで遊んでるのを横で携帯見ながら「あー疲れたな」
わたしが片付けしてても「疲れたわー」
疲れた疲れたうるせーんだよ!!
こっちだって朝お前より早く起きて家事育児して、それから仕事して帰ってきて家事も育児もやってんだよ!
こっちの方が疲れてるわ!!!
あと疲れた言うだけでどんだけレパートリー持ってんだよ!!
- まる(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
かにかまちゃん。
疲れたのレパートリー!!!!!笑笑笑笑
退会ユーザー
私毎回、うちの前で言うなって言ってます^ ^笑
うざいですよね
-
まる
うざいですよね!
疲れたって言われた時は本当にいつもありがとう。お疲れ様。って棒読みで答えてます😂- 5月19日
きらりんママ
ホント、口に出されるとイライラしますよね!!
-
まる
疲れてるのはわかってるけどこっちだって疲れてんだよ!!って思います😂
- 5月19日
-
きらりんママ
そうそう!先に言うな!ってなんなら思います🤬
- 5月19日
ママリ
疲れたって聞く方も疲れるし1日2回までにしてーって言います🤣
1回じゃないのは優しさです😊
本当、仕事だけして何がそんなに疲れるんですかねーいや疲れるだろうけど仕事だけしかしてないよねー…と思ってしまいます😂💦
-
まる
役職がついてるから余計しんどいのはわかるんですがこっちも疲れてますからー!って思います😂
- 5月19日
はじめてのママリ
うち疲れたってワード禁止令出してます😂
疲れたじゃなくて
頑張ったってワードに変えさせました🐣
-
まる
禁止令😳
旦那さんはそれを守ってるんですね!素敵です✨- 5月19日
まる
ウケますよね🤣
逆にもっと聞かせてほしいと思ったくらいです笑