
コメント

mama
復帰して新しい部署になったとき、本当にしんどかったです…
夢でも仕事の夢みたり、夜も眠れなくなり仕事中もボッーとして悪循環…初めて眠剤使って生活してました。
3ヶ月くらいして少し慣れてきましたよ!!
最初は全部頑張らなきゃ!と辛くなりますが、結局完璧にこなすのは無理だとわかりました。
家事も適当、子供にも疲れたときはYouTubeみせたり…ママが笑顔の方がきっと子供にもいいと信じて適当にしてました。
頑張りすぎなくてもいいですよ♡
mama
復帰して新しい部署になったとき、本当にしんどかったです…
夢でも仕事の夢みたり、夜も眠れなくなり仕事中もボッーとして悪循環…初めて眠剤使って生活してました。
3ヶ月くらいして少し慣れてきましたよ!!
最初は全部頑張らなきゃ!と辛くなりますが、結局完璧にこなすのは無理だとわかりました。
家事も適当、子供にも疲れたときはYouTubeみせたり…ママが笑顔の方がきっと子供にもいいと信じて適当にしてました。
頑張りすぎなくてもいいですよ♡
「フルタイム」に関する質問
たまにめちゃくちゃに泣きたくなる。シングルママさん、共感してくれる方いますか?? シングルになって半年。元旦那からの「好きじゃなくなった。子供中心の生活がこれから先長い。」と言われ離婚。 後に不倫してい…
勉強したくない息子にどこまで頑張ろうって言ってやらせるかわかりません。 宿題さえも適当。自宅学習はやりたくない。字は汚い。書き直しは消しゴムで消さずに上から二重戦で消して書く、問題を読まないで答えるからほぼ…
レスについて。 子どもを産んで今年で3年になりますが、私の性欲はなくなるばかりです。もともとそこまでしたいという気持ちが少ないタイプでしたが。フルタイムで働いているのでそんな時間があるなら寝たり、好きなこと…
お仕事人気の質問ランキング
チェリー🍒
ありがとうございます。
私も、復帰が新しい勤務地でした。
仕事も自信なく、人間関係もうまくコミュニケーションとれずで(こちらの方が比重大きいかも)しんどいです。
こんなんで、笑顔で子どもと接する余裕もなくって感じで。
気負いすぎることなく、適度が大切ですよね😃