
コメント

mama
復帰して新しい部署になったとき、本当にしんどかったです…
夢でも仕事の夢みたり、夜も眠れなくなり仕事中もボッーとして悪循環…初めて眠剤使って生活してました。
3ヶ月くらいして少し慣れてきましたよ!!
最初は全部頑張らなきゃ!と辛くなりますが、結局完璧にこなすのは無理だとわかりました。
家事も適当、子供にも疲れたときはYouTubeみせたり…ママが笑顔の方がきっと子供にもいいと信じて適当にしてました。
頑張りすぎなくてもいいですよ♡
mama
復帰して新しい部署になったとき、本当にしんどかったです…
夢でも仕事の夢みたり、夜も眠れなくなり仕事中もボッーとして悪循環…初めて眠剤使って生活してました。
3ヶ月くらいして少し慣れてきましたよ!!
最初は全部頑張らなきゃ!と辛くなりますが、結局完璧にこなすのは無理だとわかりました。
家事も適当、子供にも疲れたときはYouTubeみせたり…ママが笑顔の方がきっと子供にもいいと信じて適当にしてました。
頑張りすぎなくてもいいですよ♡
「正社員」に関する質問
10月に正社員の時短で仕事復帰しました。 しかーーーし!1日働いたのは6日のみ…半日働いてお迎え要請 子どもの体調不良でまともに働けません。 皆さんそんなもんですか?うちの子が体調崩しすぎてますか? 職場に申し訳な…
シングルでフルタイムの正社員で歯科衛生士してましたが、先月下旬に退職しました。前医院では子供が2歳の時からお世話になっていて子供が小さかったこともありよく熱を出し当日欠勤することが多かったです。その度に院長…
育休延長について教えて下さい! 子どもが1月に1歳を迎えるため、1月で育休終了となります。 保育園の入園申込が1月分と来年度4月分の2枚必要とのことでした。 もし1月に保育園に入れず入園保留となった場合について教…
お仕事人気の質問ランキング
チェリー🍒
ありがとうございます。
私も、復帰が新しい勤務地でした。
仕事も自信なく、人間関係もうまくコミュニケーションとれずで(こちらの方が比重大きいかも)しんどいです。
こんなんで、笑顔で子どもと接する余裕もなくって感じで。
気負いすぎることなく、適度が大切ですよね😃