
中国式産み分けカレンダーについて興味があります。特に30歳から35歳の女性が女の子を産む確率が高いのか、また20代は男の子、30代は女の子を産む傾向があるのか知りたいです。
前から気になってたけど中国式産み分けカレンダー📆
数え年の30歳から35歳くらいまでがどの月も殆ど女の子!👧笑
じゃあさ、当てはまる人みんな女の子産んだのかな?😅
21歳の人もほぼどの月に授かっても女の子!🙊笑
娘の時は当たってたけど…
アジアでの当たる確率90%だなんてっ!!💦
20代は男の子、30代は女の子を産む人が多いんかね〜
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
すごいですね!私は逆に見事に男の子の連立で、女の子は1年に1.2回でした😂
兄弟ですがやっぱり当たってるのかなぁー、、なんて...😂
女の子も授かりたいので次もし予定あれば参考にしてみようかなと思ってます💦気休めかもですが🥺

退会ユーザー
我が家はどちらも当たってました🤔
-
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
コメントありがとうございます♫
凄いっっ!!!
当たったのですね〜😆
今まだ病院には行けてないですが妊娠してて次はどちらかな〜?と(笑)
あわよくば男の子が…😭
こればかりは神のみぞ知る…☝- 5月19日
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
コメントありがとうございます♫
凄いですよね(笑)
結構当たってるみたいだから30代は女の子フィーバーだ(笑)
私も数え年で32だから次も女の子なのかな〜( ˊ࿁ˋ ) ᐝ