
みんな産休入るまでちゃんと仕事してるのか、って思うとあと5日間出勤で…
みんな産休入るまでちゃんと仕事してるのか、って思うとあと5日間出勤で産休やのに日に日にお腹の張りとか気持ち悪さとかに耐えれへんなって急に休んでしまうこと増えてもうあと5日なら休んじゃいたいってなるの心が弱過ぎる、通勤もしんどいし一日座ってパソコン向いてるのもしんどい😭もうあと数日やから仕事内容はほんま頭も使わん画面見てるだけレベルのもんやけどそれが1日長く感じて苦痛、生活保護並みの低賃金なんだから休んでも良いじゃんとか頭よぎるのほんまに性格が悪過ぎる、ダメなお母さんでごめんよ…
- たまかい(妊娠32週目)

マチル田
後期になるとお腹の張りやら気になってしんどいですよね😭
私は会社の締め日の関係で36週がキリが良かったのでそこまで働く予定でしたが、産婦人科の先生に『お腹の張りもあるし、赤ちゃんも下がってるからもう休んでください。』って言われてしまい、急遽産休入りを1週間早めてもらいました😅
質問者様(と赤ちゃん👶)の心と体の健康が第一です🍀
無理なさらないでくださいね。

たまかい
お腹が張っている時の胎動がめちゃくちゃ痛くて仕事中でも耐えれなくなってしまいます( ; ; )
それでも35週までお仕事されてたのすごいです🫨赤ちゃん下がってくるんですね…初マタでわからないことだらけで不安やし辛いし会社も通勤も全部投げ出したくなってしまいました😭
優しいお言葉ありがとうございます、心が救われました😢とりあえず自分なりに頑張れるところまで踏ん張ってみます!呟きに反応くださりありがとうございました💕
コメント