
コメント

はじめてのママリ🔰
食費や外食、おむつや日用品、おかしや娘の服、ガソリン代合わせて8万は使います😂😂😭

しろ
欲しいものって例えばなんでしょうか?👀お小遣いとは別ですか?👀
-
ちぴたん(22)
お小遣いは別です!
義実家で食費込みで生活してるんで
欲しいものというのは、
ワックスだったり、雑貨的なんですかね!- 5月18日
-
しろ
それなら…
お出かけ…お小遣いから
ほしいもの…お小遣いから
子供のもの…5000円
外食費…お小遣いから
なので、月5000円です(^o^)- 5月18日
-
ちぴたん(22)
しろさん自身もお小遣い制なんですか?
家族でのお出かけはどーしてます?- 5月18日
-
しろ
主人も私もお小遣い制で、家族での日帰りお出かけだったら2人のお小遣いから出してます(^o^)
泊まりでの旅行は貯金から出してます☆- 5月18日
-
ちぴたん(22)
2人のお小遣いから!
うちは主人が競馬に全額使うんで
そんなんできないですわ🙄- 5月18日

いち
ほしいものと、外食の頻度によりますが、私はいけそうです🤣
-
ちぴたん(22)
欲しいものはほとんど無いんで
使わないんですけど、
自粛中でもスーパーで週に3000円は
使ってしまいます
昼、夜は義実家で用意してくれるので
それ以外の夜食だったりお菓子で...- 5月18日

はじめてのママリ🔰
うちは5万でやりくりしてます。
食費、生活雑貨、服、お出かけです。
ただ私の服や美容代が入ると5万じゃ無理です笑ちょこちょこ貯めて買います。
-
ちぴたん(22)
凄いです!
義実家で昼、夜の食費は渡してるので
それ以外の食事とかでその他で
5万いっちゃいます😧- 5月18日

退会ユーザー
我が家も同じくらいでやりくりしてます!
-
ちぴたん(22)
昼、夜の食費込みでですか??
- 5月18日

あいう
うちは旦那から8万5000円貰ってて、
それで
水道、ガス、電気
自動車の保険
ガソリン
食費
外食費
日用品代
レジャー費(遊園地とかいくと足りないときもある)
をだしてるので、少ないとは思いません
-
ちぴたん(22)
支払い類など込みでその金額なんですね...
食費うまくやりくりしてるんですね!
すごいです- 5月18日

ポケ
我が家も3人家族ですが、
ほしいものがどこまでかわからないのでなんとも言えませんが、
お出かけ1万
子どものおむつ3000円
外食費1万
お菓子2000円
で月25000円くらいですかね🤔
-
ちぴたん(22)
お出かけと外食費用は
初めから1万ずつって決めてるんですか?
それとも1ヶ月経って1万使ってた
って感じですか?- 5月18日
-
ポケ
予算1万です!
でも今まで大きなイベントがなければ1万以内で済んでますね🤔- 5月18日
ちぴたん(22)
義実家で食費込みで生活費渡してるんですけど、
食費と日用品込みでも
8万で済んでるんですね!