
同じ感じの方いらっしゃいますか?旦那は結婚する前、職を転々としていま…
同じ感じの方いらっしゃいますか?
旦那は結婚する前、職を転々としていました。いつも「今よりはマシな所」をと言って変わっていました。
・仕事内容の割に給料が少ない
・休みが少ない
・勤務先が遠い
・給料が上がっていかない
がいつもの辞める理由です。
子どもが生まれてからは今の仕事を続けていますが、1年目から辞めたいと言い続け、他の会社を受けて落ちてるから変わってない状況です😥
今回もまた次はこの仕事受けると言い始め、その仕事はお給料や福利厚生は安定しているものの家族もリスクがあるお仕事です。
「家族も危険な目にあう可能性もあるのに、パパは私達を守りきれない。その仕事はやめた方がいい。」と話ました。
旦那は家族のために仕事を変えるんだと言いますが、こっちは辞めると言い出す度に不安になるし、私は今はパートですがいずれかフルタイムで働くつもりなので、今のままでも十分なんだと伝えました。
同じ様にご主人が職を転々としている方、どうされてますか?参考にさせて下さい(>人<;)💦
- rin✩*॰¨̮
コメント

chibi26♡まま
旦那は職を転々としていないので嫌な気にさせてしまったら申し訳ないですが旦那さん、忍耐のない男性なんだな…と思います💦
家族のためじゃなくて完全に自分のためですよね😅
家族が危険な目にあう仕事っていうのがわからないですが、次転職したら5年間は頑張るとか約束させたらどうでしょう??
さすがに5年やれれば自信もつくと思いますし。

退会ユーザー
旦那ではないですが、私が仕事続かないタイプですm(_ _)m
旦那さんも、多分本当に何やっても同じだと思います!
職を変えても根本的な性格というかそこの問題だと思うので…
でも5年続けているという事実だけで、私からすると凄すぎますが😱
回答になってなくてすみません、このまま安定してくれるといいですね😭
-
rin✩*॰¨̮
コメントありがとうございます✨
収入が少なくなっても、旦那が自分はこの仕事がしたかったんだー!!っていうのが見つかればいいとも思うのですが、うちの旦那は飽き性なのでそれも難しいのかなぁ…と悩みます😭
☆さんはどんな時辞めたくなるか聞いても大丈夫ですか?🙏💦- 5月18日
-
退会ユーザー
私もかなりの飽き性です💦
初めたばかりは良いのですが、慣れてくると飽きがきて段々と辞めたい欲が出てきます…
何が決めてとかではなくて仕事自体が本当に向いてないというか嫌いです…情け無いことですが💦
ただ、今在宅での仕事はしていて、そちらは続いています!
出勤する手間がないからかな、と思います😂- 5月18日
rin✩*॰¨̮
コメントありがとうございます✨
そう‼️‼️そうなんです‼️ずばり言ってくれてありがとうございます😭✨
許さない私がいけないのか?と自問自答でした💦
今の仕事が今年で5年目なんですけどね、同じ職種で違う会社を受けるんじゃなくて全く別の世界に飛び込もうとするんですよ…
約束するのいいかもです👍✨ありがとうございます\( ¨̮ )/
chibi26♡まま
今5年目なのにまだ言ってくるのですか😳!!
それなら、「5年できたからこのまま頑張ろうよ🤗今の生活子どもも私も安定してて旦那くんの頑張っているのも知ってるよ✨私もフルタイムの仕事も考えているしもう少し一緒に今のままやってみない?🥰」みたいなこと言ってもダメですかね?💦
ちょこちょこ転職するから給料あがらないんだよと私は思っちゃいます😂
rin✩*॰¨̮
そうなんです(笑)5年間ずっと言ってます😂
コメント頂いたこと昨日言ったのですが、「俺はこのままは嫌だ」と…💦
それじゃあスキルを身につけたりしたら?とも言ったのですが、しなくても仕事入れるから!の一点張りてす(´ω`)トホホ…
そうなんですよ‼️私もchibi♡ままさんと同じ考えなんです😭‼️また新入社員 、初任給‼️💦
chibi26♡まま
言ってもダメですか🥺
旦那さんがなにを求めているのかわからないですね🤔刺激が欲しいんですかね?😅
スキルアップしてそれでお給料高くなるなら転職もありだけど、そうじゃないなら無意味な転職ですよねー💦
家族を扶養する大黒柱ってことをもう少し理解して欲しいですね😖
rin✩*॰¨̮
ダメでしたぁ…😣
そんな刺激ならいらないですよね~😁
ホントそうなんですよ💦何がしたいの?どうなりたいの???状態です( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃ chibi♡ままさんに相談できてよかったです💕 私も頑張ってみようと思います👍✨
chibi26♡まま
お子さんもいるので生活に支障のない範囲で旦那さん頑張って欲しいですね✨
応援してます💪('ω'💪)!!
rin✩*॰¨̮
ありがとうございますー😭✨✨心強いです~❤✨