
1人目の出産経験から2人目の出産について質問です。体重増加や出産時間に関する情報を知りたいです。
経産婦の方で1人目が陣痛から出産までトータル5時間ほどだった方に質問です!
2人目は同じように産まれるまで早かったですか??それとも1人目よりも長かったですか??
1人目が陣痛から出産まで5時間30分だったのでもしも2人目がこれよりも長くなるかもしれないって思ったら今からビビり倒してます(笑)
ちなみに1人目と2人目で妊娠中どのくらい体重が増えたかも教えてもらいたいです!1人目が+13キロ太ってしまってそこから出産後元の体重まで一回戻ったのですがそこから2人目妊娠するまでに1人目妊娠する前の体重より8キロ太ってしまったので1人目の妊娠開始よりも8キロ+からのスタートなのでやっぱり1人目よりも時間かかる気がして…(涙)
お時間ある方教えていただけたらうれしいです!
- 🧸(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

げーまー(26)
1人目の時高位破水から4時間後に陣痛
4時間で出産でした。(+14キロ)
2人目は+10きろで陣痛からで
1日半でした(笑)
もう死ぬかと思いました(笑)
子宮口は5センチ開いてて
3分間隔から進まなくて日勤帯の
人たちが来てから促進剤うちました!
1人目の分の体重減ってなかったです。

香魚
5時間ではなく7時間でしたが
それでもよければ😂
2人目は約23時間でした。
私も1人目の半分だと思ってたので
思ってたのと違うって感じです(笑)
体重は2人とも+10㌔です。
私の場合は2人目の子が大きかったために降りてくるまでに時間がかかったと言われました🤣
陣痛は長かったですが
破水してからは5分で産まれました😌
-
🧸
約1日かかったってことですよね😂
2人目ってよく1人目の半分って聞くのでどうなることかビビってます😂- 5月18日
-
香魚
そうですね、1日がかりでした😂
4時間ぐらいで産まれると思ってたのにまさかそんなに時間がかかるとは思いませんでした😭
助産師さん曰く破水してからは経産婦の方が産まれるまでが早いとの事でした(笑)- 5月18日
-
🧸
自分の前日に出産したママさんと入院中お話したんですけどそのママさん1日かかって出産して4日たつけど全身痛いし体力戻らなくて辛いって言ってたので1日がかりなんてほんと尊敬しかないです😂
ならはやく破水してくれることを願うしかないですね😂- 5月18日

ボコ
1人目破水からの3時間で出産、2人目は陣痛からで夜中から痛いなーって感じで朝方念のため病院行っとくか!って位の痛みでしたが病院着いてからこちらも3時間程で生まれました!
私も1人目が安産だったので2人目めちゃくちゃ怖かったです。笑
そして脅す訳じゃ無いですが
2人目の方がしんどかったです😂
体重はそんなに変わりませんでしたが、2人目後のほうが戻りが悪いです😂😂
-
🧸
1人目がそんなに妊娠して何が辛かったって言われたら出産よりつわりって言えるくらい安産だったのでめちゃくちゃびびってます😂
- 5月18日

みぃ
三人いてます✴️
一人めは本陣痛から5時間ちょっとでした。陣痛かなり痛くて分娩も1時間ちょっとかかりました。
二人目はトータル時間は一時間減ったかなって感じでしたが、陣痛が全然痛くなくて開大した後も旦那の到着を待てるくらい余裕でした🤗分娩は30分くらいでしたが肩がつかえて大変でした😯二人目のほうが大きくて...
二人目のことがあったので三人目は余裕かと思ったらそーでもなく、破水からきて陣痛4時間くらい一人目くらい痛くて辛かったです。けど分娩5分くらいw3いきみくらいで出ましたw
職場の人は陣痛きて余裕でおったら病院ついて5分で産まれたとか、頭でかかったまま病院行ったとか、逆に長くなったとかいろいろ聞きましたよ(._.)
人によって違うんでしょうね😶
出産頑張ってください♪
-
みぃ
追記です。
一人目26歳、二人目28歳、三人目31歳で出産してます。体重はほぼ皆16キロプラスです🤒
一人目は一年かかって元に戻り
二人目は何故か2ヶ月でほぼ戻り
三人目は現在約半年たちますがまだプラス3キロあります。
特に運動とかもせず(T_T)
やったほうがいいんでしょうけどね~- 5月18日
-
🧸
やっぱり人それぞれだし産まれてくる子それぞれ違いますよね😂
私も病院ついて1時間半で産まれたので初産だからってもう少し遅くきてたら車の中で産まれてたかもねって言われたのでどうなるかって感じです😂- 5月18日

5児ママ
1人目男→体重プラス18キロ
分娩所要時間→2時間33分
2人目女→プラス12キロ
分娩所要時間→3時間4分
3人目男→プラス12キロ
分娩所要時間→2時間20分
4人目女→プラス9キロ
分娩所要時間2時間59分
母子手帳見て書きましたが
こんな感じです(^^)
-
🧸
わあ!!!
みんなスピード出産だったんですね!!羨ましいです😂😂- 5月18日
-
5児ママ
移動開始から間隔が短くなり
病院到着後は9〜全開間近ばかりで即分娩室行きです😅
だいたい30分以内ですが
早くて病院到着後10分で生まれた事も笑
主人も別室に移動したばかりで分娩室にどうぞと言われた日には
はやっΣ⊙▃⊙川❗️俺、今移動したばっかりだったのに笑って驚いてました💦- 5月18日
-
🧸
わたしも家出た時は7分間隔だったんですけど病院まで20分くらいの道のりの間にどんどん短くなって病院ついた時には3.4分間隔になっていて即分娩室でした😂
10分で産まれたなんて心の準備もできてないですよね😂
旦那さんもいろんなところ行ったり来たりで忙しそうですね😂(笑)- 5月18日

ハナ((( *´꒳`* )))
1人目+15キロ・7時間
2人目+13キロ・1時間半
3人目+10キロ・45分(促進剤)でした⸜( ・ᴗ・ )⸝
-
🧸
どんどん短くなって3人目なんてすごいですね😂!!!
息子の保育園の友達のママさんも三人姉妹のママさんなんですけど同じような感じだったみたいですごく羨ましいなって思ってました😂- 5月18日

あんぢ
分娩時間5時間ではないですが、、、、
・1人目2時間50分
体重プラス7kg
・2人目1時間8分
体重プラス7kg
体重はそこまで増えなかったので、産んだら妊娠前の体重にほぼ戻っていたような感じです。
一般的には2人目以降の方が早く生まれるようなので、1人目産んだ後に助産師さんから「もしまた出産するようだったら早めに病院に連絡しないと間に合わないかもしれないから気をつけて💦」と言われました!違う意味でビビりました。笑
-
🧸
逆にここまではやいと自宅で出産なんてことがあるのでそっちも怖いですよね😂
私も初産で病院ついて1時間半で産まれたので初産だからって来るのもう少し遅かったら車の中で産まれてたかもねって言われてビビりました😂- 5月18日
🧸
2人目倍以上だったんですね😂
自分ももしそうなったら耐えれる自信がないです…😂