![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の子供がいます。かわいいですが、一日中べったりです。子供は…
すみません、ほぼ愚痴になります…
2歳9ヶ月の子供がいます。
かわいいですが、一日中べったりです。
子供はママっこで、パパは嫌と言って、遊んだり、トイレも全部ママです。
今コロナで保育園も預けられず、家で一緒に過ごしてます。
私もテレワークで仕事があるので、朝早く、子供の昼寝時、夜に仕事をして、日中は子供と遊びます。
(特別に出来高制のような、案件をこなしていく形にしてもらいました)
主人はそれが普通とばかりに、部屋にこもって仕事したり、自由時間(休憩)を満喫してます。
家事も私、家に夫の友人を呼んで、片付けも私、夫は夜更かしして朝はギリギリまで寝てる、土日でさえ一人で出かける、、、
時間が欲しいって言っても、聞いてくれない
子供はかわいいけど、1人で何も考えない時間が欲しい…
こんな人、いますか?
辛いのは今だけなんでしょうが、辛いです…
愚痴すみません…
- amam(7歳)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
いやいやそれは旦那さんひどいです。amamさん辛いですね。仕事もあるのに家事育児全て、負担が大きすぎます…旦那さんの考えはこれからも変わらないんでしょうか?amamさんが大変すぎて心配です。
子供がパパ嫌、となるのは仕方ないのかとしれませんが(うちもなにかとママがいい!ばかりです)しかしその間に洗い物や料理をしたり子育て以外のことをやってもらったりしています。それでも足りない!私の負担が大きい!と辛くなることありますよ。
![ヒマママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマママ🔰
お掃除手伝ってくれた娘さんかわいいですね(^^)
それにしても旦那さんひどいです。
友達呼んだら自分たちで片付けくらいしろ!、土日一人で出掛けてんじゃねえよヽ(`Д´)ノ
旦那さんは娘さんのことを可愛いと思ってるのでしょうか?
可愛く思ってるのなら着替えさたり、一緒にお風呂に入ったり
そういうことしたいと思わないのかなぁ。
何もしてないから懐かないのは当たり前な気がします。
私はそろそろ限界です。
協力して下さい。
と旦那さんに話してみては…?
amam
ありがとうございます😭
みなさん、やっぱり負担が大きいですよね😭
これから、育児、家事、仕事を夫婦でやっていける時代になってほしいなと思います😭
子供が、ママの手伝いすると言って、掃除を手伝ってくれました😭
心が折れかけましたが、頑張ろうかと思いました😭