
生後16日の娘がミルクを飲んでも大量に吐いて心配。慣れてないのもあるが、毎回吐いている。
16日に生まれたばかりの娘がミルクを飲んでも
大量に吐いてしまいます。
慣れてないのもあると思うのですが、毎回吐いているみたいで
心配です。
- ℳ.W(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

美桜
まだ慣れてないのはありそうですね(´・_・`)
授乳途中でげっぷさせると少し緩和したりしますがいかがでしょうか。。

mino㌰
うちの娘も毎回毎回吐きまくってましたよ
新生児室で着替えまくってたし、赤ちゃん寝てるケースはけっこうな角度の斜面にしてもらってました😊
それでも、吐いてましたが😂
気がさせて飲ませて吐いて着替えさせるまでがセットでしたうちの子だけ(笑)
けど、生後2ヶ月の頃にはそのうち落ち着いてきて
吐く回数減って、いつの間にか吐いてないです😊
助産師さん達もよくある事でなにも気にしてなかったです(笑)
-
ℳ.W
そうなんですね😭
上の子が吐かなさすぎて、
心配になりました!!- 5月18日

H@L◡̈♡
私は1人全く吐かなくて油断してたのですが、2人目はしょっちゅう吐いてました😭💦
上と違いすぎてびっくり💦
対策としては斜度をつけて寝かせてました💦あとは履いてもいいように横向きに💦
それでも抱っこしたりするとごぼっと😂💦もうお着替えまでセットでした😂💦
ちなみに離乳食の中期あたりで治りました😂💦
-
ℳ.W
そうなんですね😄
私もこれから覚悟で育てていきます😀- 5月18日
ℳ.W
なるほど!!私がまだミルクをあげてないので授乳する際やってみます😀