
現在月齢2ヶ月の子を完全母乳で育てています。一昨日主人と仲良しをし…
現在月齢2ヶ月の子を完全母乳で育てています。
一昨日主人と仲良しをした際避妊をせずに外で出しました。
始まる前つけないと絶対しないからと言い、「最初は付けたくないあとからちゃんと付ける」のことでしました。ですが、しばらく経っても着けなかったので叩いて何度も言ったところ、聞かず、あっという間に終わってしまいました。
産後何度も仲良ししたいというアピール が主人からあったのですが着けないなら無理だからとゆうことでしていませんでした。
いつもならじゃあいーやと言うのに、その日は珍しく押してくるし、付けると言ったし、と思い同意したらこの様です。
そして今日アフターピルを服用しました。以前からアフターピルのことは知っていて服用すると24時間は授乳できないことはわかっていて、つぎの子はまだ望んでいないのでピル飲まなきゃいけないし、でもそうしたら息子に母乳あげられないんだ、と思うと一昨日の夜はもう涙が止まりませんでした。
そして先程仕事にいっている主人に「今日だけ煙草吸う」とラインしました。(妊娠前は酒煙草やっていました。)すると授乳終わったら酒か煙草どっちかって話したとき酒って言ったじゃんと言われ、じゃあ着けてね、と言ったところそれは繋がらないと言われました。
母乳あげられないことで悲しいのをわかってほしくそれを文字で伝えたところ、主人からは、もういい と一言メッセージが。
もう悲しくて、私が悪いのでしょうか?
吐き出せる場所がなく、ここに投稿しました。
乱文長文読んでくださった方、ありがとうございます。共感してくださる方コメントお願いします。
- あいちゃ(8歳)

あいちゃ
煙草の話を出したのは
私はでき婚だからです。
いままで何度も何度もでき婚は
絶対やだからちゃんと着けてねと言ってもだめだったんです。
彼だけが悪いとは思ってませんし私にも原因があるのででき婚に関しては強く言えません。
今回煙草の話をしたのは過去、普通に言っても聞いてくれなかったから交換条件?として煙草の話を持ち出したところピルの話と煙草は別だと主人はいいます。
私からしたらもう別でもなんでもどうでもいい母乳あげらないんだから悲しいよと言いました。
するとぐだぐだいっても変わらない。今後着ければいい話。お前は論点が違う、普通になぜ言えないんだ、等
メッセージで言い合った結果
もううんざりだ 人の話をなぜ聞けないんだ 普通に言えばよかったのに煙草の話を出したのが俺のせいだと、なぜ俺を批判するお前は全く間違っているんだ謝れ これだけいってもまだわからないのか頭悪いな かわいそうに 物事考えられないなら物言うな
なぜここまで私が言われなければならないのでしょうか
お前だけが悪い!謝れ!
なんて私は主人に言っていません。
こうなったのは私にも原因があるんだけどさ、と言ってから話をしたんです。なのに…という気持ちです。
私が間違っているのでしょうか。
もう疲れてしまいました。

onigiri
ごめんなさいが言えない旦那がうちにもいます。
でき婚や2人目はまだダメだと思っているあいちゃさんと対照的に、旦那さんにとってはそれは大したことではないのかなと感じます。
分かってほしいですよね。
逆にタバコの約束については、旦那さんかなり嫌悪感があるように思います。
ただ、今後つければ良い話、と言ったってことは、次からは必ずつけることを約束させられますよ。
そこだけもう一度確認されてはいかがでしょうか(*>ω<*)
確かにタバコの約束は今回の話とは別かもしれません。
でも旦那さんはあえてそこをついて、自分を正当化してるだけのように思えます。
悪いのは旦那さんだと思いますが、男性は一度そうなるとなかなか変えないんですよね…
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
どこもそうなんですかねやっぱり。
嫁いだ先の男性陣が皆そうなので
女性陣でそんなもんなのかなと
話をしていました(笑)
そういっていただけてよかったです。
今回はおれずに、そのままにしておこうと思います。
ありがとうございました。- 6月14日

ゆきな(^o^)/
正直、自分勝手な旦那様だなーと思いました。
ピルを服用するほどに2人目を望んでないんですよね。
それは旦那様も同じなんですかね?
わかっていてそれってなんなんだろう…
しかも、その言い方。
人の気持ちを考えられない、というより考える気すらない、という感じですね。
折れずに一度ちゃんとぶつかり合ってみてください。
と言っても男性って「もういい知らない」になって無視してきたりするんですよね…
私は主様間違ってないと思いますよ(・ω・`)
どうせ授乳もできないし、ストレス発散に今日は吸っちゃおう!という事ですよね?
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
二人目を望んではいるのですが、まだ時期ではないなと。できてしまえば母乳も止めなきゃならないし、なにより大変かなと。授かったら授かったで有り難いことなので産みたいのですが、避けられることなら…とゆう考えでいます。産んだ直後に話したのですが主人は二人目はまだ考えていないようです。
最初吸う気は皆無でしたが、頭悪いなと言われてかちんと来てしまい、買ってきてくださいしまいました。
これは反省です(._.)- 6月13日

み٩( ᐛ )
うちにもそんなやついますー*\(^o^)/*
自分の非を認められなくて他人ばっかり攻めてまじ何様なんやと思いますよねー!!
そして自分の意見が通らないと気が済まなくて、飽きるまで拗ねて拗ねて拗ねて……はぁ〜腹立つ😳
あ、ごめんなさいうちの話でした〜笑
あいちゃさん全然間違ってないです!大丈夫ですよ!!!!子供だな〜と思って割り切りましょー♩
-
あいちゃ
回答ありがとうございます。
やはりどこもそんなもんなんですね!
いえいえ、わかりますを
拗ねられるのが一番めんどくさいですよね(笑)
謝るのも怒るのもエネルギーがいるけど余計なエネルギーは使いたくないものですよ ね(;-;)
共感していただいてありがとうございました。- 6月14日
コメント