
コメント

いとな
園によると思うんですけど、うちは夜働いているママさんも普通にお昼通わせてましたよ。
だってお昼に寝ますよね😭
配慮に欠けてるというか·····もう少し考えてあげてほしいと思っちゃいました😓

chiaki(*^^*)
んーと、24時間制の保育園ですか??
だとすると、迎えに行った方がいいのかなーとおもいます。
大変なのは重々承知ですが、深夜明けに迎えに行って、またそこから一緒に寝ればいいと思うし。。。
24時間保育園が空いてるからと言って、そのまま寝かせてていいなんてことはないですし、夜勤終わったからとかではなく、普通に仕事が終わったら真っ直ぐに迎えに行く。これは基本かと。
買い物があるからそのあとでとかは違うと私は思ってます。
夜勤明けに預けるのは、悪いとはいいませんが、ならお迎えはいつもより早く17時までにはこれますよね?っておもいます。

みー
深夜明けに子供を預ける(=登園させる)ということは、24時間ではなくて一般的な保育園なんですかね?

☺︎♡
普通の認可保育園とかなら、
私は明けの日も預けて、夕方早めに迎えに行ってましたよー!
今はコロナだからじゃないですか?
なるべく自宅で…とか🤔?
そうではなくて託児所とかなら勤務時間外は預かってもらえないので、明けでそのまま一緒に連れて帰ってましたよー!

あゆ
皆様お返事ありがとうございます😊
24時間制の保育園ではありません💦
朝普通に旦那が預けて私の深夜明けの10時には迎えにきてくださいと言われました。
自粛の関係なら良いのですが、これが続くときついです😭💦

りー
二交代で夜勤してます。
コロナ騒動になる前は入りの日は15時には家を出るので朝から預けてお迎えはパパ。翌日は朝パパが、私は11時までには帰宅しますが夕方まで預けていましたよ。
今はどうしても二人とも家にいない時間のみ預けています。
いとな
すみません、思い違いでした·····ひょっとして24時間お預かりしてくれる園ですか?
それなら終わったらお迎えもあると思います。
起こして連れて帰るのも嫌だなと思いますが💦