
コロナの為、移植は止めて採卵を進めました。コンパクションについて教…
皆様こんばんわ⭐️
コロナの為、移植は止めて採卵を進めました。
コンパクションについて教えてください💦
現在2回採卵を行いました。
すべて顕微授精です。
1回目:6個採卵 5個受精 3日目で全てG1の初期胚に。1個凍結し、残りの4個を胚盤胞まで育てるも1個しか育たず。凍結して翌周期アシストハッチングで最終6baを移植するも陰性に…😞
2回目:7個採卵 5個受精 3日目で13分割G1、8分割G1、残り3個はコンパクションでグレードはわかりませんでした。
前回が胚盤胞までなかなかいかなかったので、今回は3日目初期胚ですべて凍結となりました。
このコンパクション…胚盤胞になる手前と聞いたんですが、
・3日目の今回の結果はどう思われますか?
・コンパクションはあまりよくない…移植にむいていない状態なのでしょうか。
調べてもあまりコンパクションや13分割のことが出てこなくて、こちらで質問させて頂きました。
宜しくお願いします💦
- もめ(生後2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント