※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうママ🍀
妊活

39歳の女性が、採卵の結果について相談しています。9個採卵し、3個受精、2個が凍結できたとのことです。過去の採卵結果もあり、妊娠の可能性について不安を抱いています。次の移植についての意見を求めています。

39歳今月9個採卵して3個受精、今のところ2個は5日目胚盤胞で凍結できたようです。

4BB
4BA

だと思われます。(来週結果確認ですが教えてくれました)

9個取れた1個はまず変性?しててまずダメでした。
残り8個を受精させたところ3つ受精。
ダメだった5つのうち1つは未成熟卵、あとの4つはたぶん精子が2個以上入ってダメだったって言ってて、たしか1人目の時もこれが多かったなーと思いました。

ちなみに1人目の時は15個採卵できて6個凍結できました。

4AA
4AA
4AA
5BA
4BC
4BC

ちなみに1人目は①4AA陰性②4AA出産でした

2人目妊活で1人目の時の凍結胚を①4AA②5BA化学流産③4BC化学流産

となり、採卵をしたところです。

保険で採卵しました。

4BBと4BAの凍結があったら次はひとまずもう移植ですよね?
今までの流れから4BBや4BAでも妊娠できるか心配です…4AA取れるまで採卵するべきなのでしょうか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

培養士さんにランクって気にしてしまうけど、その時点での状態だからあまり気にしなくて大丈夫ですよ!
1番ランク高くても妊娠しないときはしないし、低くても気にしないでください!
せっかく凍結できたんだから卵を信じてあげて!
と言われました
私は4BBでも無事妊娠し出産できました😌

はじめてのママリ🔰

保険のルールだと凍結胚がある場合は連続採卵はできなかったと思います💦
なので次は移植になるのかな?と思います😌
ちなみに私は4ABや4BB何度も移植しても化学流産や流産でしたが4CBor4BC(2個同時移植のためどちらが着床してのかわからない)で無事に出産できたのでグレードが全てではないと思いますし4BBや4BAだとすごくいいグレードだと思います☺️

るー

グレード気にしないタイプなので迷わず移植します。
妊娠できるかどうかは移植してみないとわからないし、4AAでも陰性だった場合、じゃあどうすればいいの?ってなっちゃうので💦
手元に可能性ゼロじゃない卵があるなら勿体無いです。

はじめてのママリ🔰

個人的にグレードは関係ないと思っているので移植します!

はじめてのママリ🔰

全然良好胚と思います!
4AAでも流産で、最後は4BAと4BBの2個移植をしてどちらかがうまく行ってくれました🙆