![ゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳4ヶ月の息子がイヤイヤ期で奇声を発し、言葉も話すが気に入らないことで奇声を出すことがある。お母さんはイライラしている。同じような経験をした方いますか?
前にも同じような質問をしたのですが、再度投稿させてください😫💦
現在2歳4ヶ月の息子がいます。2歳になる前から、気に入らないこと、怒られた後などに奇声を発してました。少しの間は落ち着いたかな?と思ってましたが、最近また酷くなってきました。言葉は2語文も話します。たくさん話すようになりました。それでもやっぱり気に入らないことがあると奇声を発することもあるんですかね?😵言葉はまぁまぁ話せるのになーとも思います。イヤイヤ期なのか?こんなイヤイヤ期もあるんですかね?😵💦前にも言ってたように、お母さん、耳が痛くなるから言わないでって言ってもキャーって言われます。もう頭が痛いし、叩いてしまいそうです。そのせいでイライライライラしてしまうし。同じような方いらっしゃいますか?😵💦
- ゆこ(7歳)
コメント
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
もーーーうちのことかと思いました😂💦
うちも喋る方なんですけど、叱った後に奇声です😭本当嫌になりますよね!!
その声怖いからお話したくない!あっち行って!とか言ってしまうので、大人げないな〜と思いつつ毎日同じことの繰り返しです💔
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
次男が似たような感じで奇声や物を投げたり叩いたりがありました、、、。
今も喋りながら泣いて叩いたり、、、怖い顔をしながら叩かれたりしますね😂
私が泣いたフリをすると落ち着きます😂一度泣いたフリをしてみたらどうでしょうか?
-
ゆこ
コメントありがとうございます!!
うちの子もおもちゃ投げたりもします😫投げないで!と言うと更にキーキー🤦♀️💦
泣いた振り!やってみます!優しい子に育ってくれてるなら慰めてくれるかな🥺🙏笑- 5月17日
-
まま
わかります😭😭
最近は、ヨシヨシしてくれますが癇癪がヒートアップする前に泣く真似をするのがポイントです😂✌️- 5月17日
-
ゆこ
よしよししてくれるんですか!?優しいです😭
すぐやってみます!🙆♀️- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ2歳ですが同じです😣💦
2文語も少しずつ出てくるようになってきて、こちらの言うことは理解していることも多いです。
ですが、少しでも融通が通らなかったり、叱ったりすると、奇声を発して威嚇?するみたいになります😓
こっちが穏やかに接してもまったく変わらず。
あまりにしつこいのでわたしもイライラしてしまいます…
やっぱりまだまだ思い通りに意見が通らないことにイライラしてるのかな?とも思いますが、息子の場合何度か伝えてからキャー!とかじゃなくて、初めからキャー!と言うことも多いので朝から苦痛です😭
-
ゆこ
コメントありがとうございます!!
同じような方状況ですかね?😭ほんと、嫌になりますよね🤦♀️こんなこと経験したことないし🤦♀️穏やかに接したいです!私も!だけどほんとにイライライライラしちゃいますよね😫怒鳴るとさらにキーキー言いますし😭早くこの時期が終わって欲しいです🙄- 5月17日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
3才4ヶ月の男の子を育てています。
気に入らない事があったり、ダメと言われると奇声はありませんが反発してきます😅
かじってきたり、たたいたり…
めっちゃ大きな声で怒ってしまいます😣
2才頃から療育センターにお世話になってますが、とりあえず普通です。
接する母親は大変ですよね…😭
プラス、バカ旦那が居るので余計にストレスです😣
回答にはなってませんが、子供は言葉が上手に話せないので、色んな手段で母親にアピールするのかなと思います。
心配なら相談する所があるので、そういう所に頼ってみてもいいと思います😃
子育て大変だけど、一緒に頑張りましょ‼️
そこそこに🤗
-
ゆこ
コメントありがとうございます!!😭🙏
反発、反抗期みたいなものなんですかね!?😭
頼れるところに頼りたいです😭もう少しで保育園に通えるようになるので、それが唯一の救いだと思ってます😭優しいお言葉ありがとうございます🥺- 5月17日
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
うちもキャーーーーの音量があまりに酷すぎて、事件かなんかと勘違いしたお隣さんが
なんかあったの?!大丈夫?!
ってドア叩いて飛んできたことあります…
息子の癇癪の声ですと説明するのが恥ずかしすぎました
ひとつも日本語を話せないので、宇宙語と絶叫のコンボがきます😩
でも最近
絶叫はひたすら無視、喃語で何か必死に言うてる時は聞く姿勢、絶叫は無視
と繰り返してたら少しだけ収まってきた気がします😫
うるさーーーい!
とかついつい返したら、そこからもう叫び合いになるので😭
-
ゆこ
コメントありがとうございます!!
それは大変でしたね😭うちはお隣さんも小さい子がいるみたいで、多分そのような心配はないかな?とは思いますが、びっくりされますよね😵💦
無視ですね!確かに、かまわれないとやらなくなりますよね!そしていい事をすると思いっきりかまってあげる!ちょっとやってみます😊💡- 5月17日
![マヌカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヌカ
うちは女の子ですが同じです。楽しい時、腹が立った時、感情が昂った時に奇声が出ます。
心配になりますよね。
公園でみんなで遊んでいる時にそれが出て、周りの子が引いているのを見るともういたたまれない気持ちになります。
-
ゆこ
同じ方がいらして、少し安心しました😵💦周りの目、気になりますよね😭感情爆発してるんですよね😭💦早くこの時期がすぎて欲しいです😭💦
- 5月18日
ゆこ
わぁ😭😭😭同じような方いらっしゃって共感してくださって嬉しいです😭😭😭
私もあっち行ってって言ってしまう時もあります😭大人気なく、ドンって軽くぶつかったり😭そのあと泣いてしまうんですけどね、私が😭何やってるんだろうって😫💦今だけなんですかね?🤦♀️
chel**
小突いたりとかもう普通になっちゃってます😭隣の部屋に押し込んだこともあります(すぐ出てくるけど😂)
自分本当嫌なやつ!2歳相手になにやってんだろってなりますよね〜😭😭😭
今までの心配事は全て時間が解決してくれたかなと思うので、これもブームだと思うことにしてます💔(いらんブームが再燃することもありますが😂) お互い頑張りすぎず頑張りましょうね😭💓
ゆこ
そうですよね、ほんとに大人気ないなとは思いながらも😭💦
確かに、自分の今までの悩みは時間が解決してくれたからこの悩みもそうなんですよね!🤔大人気ないけど、私も人間なのでイライラしちゃいますよね!笑
お互い、イライラしながらも頑張りすぎず頑張りましょう!🥺🙏