※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかめ★
子育て・グッズ

離乳食用のベビーチェアについて悩んでいます。ソファータイプのダイニングチェアに乗せられるものがあるか、それともテーブルチェアが良いか不安です。安全性や使い勝手について教えてください。

これから離乳食をはじめるにあたり、どのタイプのベビーチェアにするか悩んでいます💦
できれば、長く使っていけるローチェアタイプのベビーチェアが欲しいと思っています😊
自宅は、ソファータイプのダイニングチェアを使っているのですが、そこに乗せられるベビーチェアはあるのでしょうか?
もしないようなら、テーブルチェアを買った方が良いのでしょうか💦?
テーブルチェアだど、暴れた時に外れないかなどの不安があるのですが、実際に使ってみると安全面はどうなのでしょうか?
色々と教えてもらえると嬉しいです😊
よろしくお願いします🙇

コメント

ありちゃん

うちはリッチェルの2ウェイごきげんチェア使ってます😊
イスの上でも床でも使えるものです♪︎
うちはソファとローテーブルなんですが、
ソファの上に置いてテレビ一緒に見せたり、床に置いてご飯食べさせて使ってます(^^)
(その子によると思いますが、食べこぼしが酷くてソファでご飯あげるのはやめています😅笑)
あと娘は太ももムチムチなので、長く使えるように座面が平らなものにしました。

テーブルあるから途中で抜け出せないし、お掃除も簡単だし今は自粛ですが前は近くのご飯屋さんにもイス持って行ったりして何かと重宝してます😊✨

  • おかめ★

    おかめ★

    ありがとうございます😊
    リッチェルのチェア、気になっていたので参考になりました‼️

    • 5月18日