※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

保育園に入れず、仕事も見つからず困っています。託児付きの仕事もない状況で、生活保護も受けられないとのこと。どうしたらいいでしょうか。

市のホームページには、保育園の定員に対して在籍数が全然少なくて〇付いてるのに空き状況確認したらいっぱいですって言われて、なら❌にしといて欲しいし、シングルで身内いなくて仕事も今なくて育休とかもないし、途中入園の申し込みしたけど、2人とも入れなくて。

下の子でも入れる月齢の託児付きの仕事探してるけど、派遣会社の人にはコロナの影響で託児付きの仕事が今全然ないって言われるしもう無理だよー。

生活保護受けるにも田舎で車は必要で受けれないし。

どうしろってゆーんだ😭

コメント

deleted user

車あっても生活保護は受けられますよ!ケースワーカーに相談しましたか?
今はどうやって生活してるんですか?🤔

  • おもち

    おもち

    今まで母と住んでて今月引っ越してきて1ヶ月だけ母が一緒に住んでます。
    市の方には6月から3人でクラスことも伝えてあります。

    • 5月17日
  • おもち

    おもち

    夜母に見ててもらって少しだけバイトいってたのですがコロナで営業時間短縮で働けなくなり収入が0になった感じです

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

ひとまず今の状況を役所で相談されてみてはどうですか?
何か案を提示してもらえるかもです。