2歳半の子供がミルクを欲しがる時、母が与えているが、子供は一緒にいる時は欲しがらず、断乳を試みている。夜はミルクを要らないが、昼間は欲しがる。母は栄養のために飲ませるべきと言う。どう思いますか?
先天性の疾患があります。
ミルクを2歳半でまだ欲しがる度に母があげています。
私は一緒にいるときは欲しがらず
断乳を試みてるので、ほしがりません。
私と寝る時は夜中もミルクを欲しがることなく朝まで寝てくれます。
ですが、母と寝る時はミルクをほしがり、日中も欲しがるそうです。
母はミルクは栄養があるから
飲ませた方がいい!食事で栄養がとれるならミルクやめてもいいけど、、、と言ってきます。
どう思いますか?
- ほし
すもも
ミルクを捨てればいいだけじゃないでしょうか?
(๑・̑◡・̑๑)
akiさんがもうミルク飲ませなくていいと思ってるならミルクを買わなければいいと思います。
退会ユーザー
先天性疾患の事も解らないし、お母さんやここで聞くよりまずは病院や保健師さんに相談するのが先では無いでしょうか?
ただ、一般的にはもうミルクはあげなくていいと思います。
ご飯の食べが悪くても。
ご飯やミルクが疾患に関係してくるならまた話は別ですが。
結構昔だと思うのですがミルクを大きくなってもあげてた時代もあったそうなので
(ミルクの質も今と昔じゃ違うと思います)
もしかしたらお母さんはその感覚であげてる可能性も。
コメント