
産後1ヶ月半経ち、生理が再開したかと思ったが量が少なく左の子宮が痛む。病気か心配。理由や痛みの原因が知りたい。
最近になってなぜか子宮が痛くなってきました。
産後1ヶ月半が経ちます。悪露がやっと落ち着いてきたかなと思ったらまた出血が続いたので生理が再開したのかと思っているのですが、妊娠前の生理とは明らかに量が違って(半分くらいしかないんです)、しかも左の子宮がチクチクと痛むときがあるので、もしかしたら生理ではなくなにか病気というか体に異常が起きているのではないかと心配になってきました。生理じゃなければなぜ今頃また血が出てきているのか、この子宮の痛みはなんなのか…疑問はたくさんあります。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
- haru.n(8歳)
コメント

退会ユーザー
産後の生理は量が少なかったり反対に多かったり、周期も不安定だったりしました。
わたしも心配で受診してがん検診まで受けましたが、ホルモンバランス異常ということで落ち着きました。
心配な時は受診するのがいいと思います。
haru.n
少ないこともあるんですね!安心できました、ありがとうございます^^*